
- 「激変する!環境下における経営方針」について ~ 要するに自民党 安倍政権に血税せびる意思表明
●第一四半期決算 報告会見 16時45分~ (廣瀬社長) 7月28日

●東電会見 2016.7.28(木)18時30分 ~
中長期ロードマップ進捗報告(2号機ミュオン調査結果紹介が大半・福島第一、福島第二、柏崎刈羽でポケモン禁止命令、及び任天堂に出現させないように要請・7月12日から敷地境界ダストモニタの計測状況をリアルタイム公開を開始・ほか)

(2時間12分)
●廃炉・汚染水対策チーム会合 第32回事務局会議 7月28日
- 議事次第(81.9KB)
- 出席予定者名簿(86.8KB)
- 議事概要(171KB)
- 【資料1】プラントの状況(3.21MB)
- 【資料2】中長期ロードマップの進捗状況(概要版)(9.43MB)
- 【資料3-1】汚染水対策(31.5MB)
- 【資料3-2】使用済燃料プール対策(4.19MB)
- 【資料3-3】燃料デブリ取り出し準備(2.45MB)
- 【資料3-4】放射性廃棄物処理・処分(721KB)
- 【資料3-5】循環注水冷却(989KB)
- 【資料3-6】環境線量低減対策(13.9MB)
- 【資料3-7】労働環境改善(4.37MB)
- 【資料4-1】予備変M/C[6B]回線(構内配電線2号線)のトリップについて(793KB)
- 【資料4-2】廃炉のための技術戦略プラン2016(10.5MB)
●廃炉・汚染水対策現地調整会議 34回 7月29日
- 議事次第(88.5KB)
- 名簿(60.1KB)
- 【資料1-1】発電所内のモニタリング状況等について(9.68MB)
- 【資料1-2】福島第一原子力発電所の敷地境界外に影響を与えるリスク総点検に関わる対応状況(1.81MB)
- 【資料1-3】G6タンクエリアB1タンク側面フランジ部から内堰内への水滴下事象について(664KB)
- 【資料1-4】G1タンクエリア西側のノッチタンク移送ホースからの漏えいについて(1.29MB)
- 【資料1-5】予備変M/C[6B]回線(構内配電線2号線)のトリップについて(1.12MB)
- 【資料1-6】福島第一原子力発電所2号機ミュオン測定による炉内燃料デブリ位置把握について(1.45MB)
- 【資料1-7】2号機原子炉建屋西側外壁の開口設置計画について(453KB)
- 【資料1-8】基盤整備の実施状況について(838KB)
- 【資料1-9】熱中症予防に向けた取り組みについて(513KB)
- 【資料2】廃炉・汚染水対策現地調整会議 至近課題の進捗管理表(15.1MB)
○報道関係各位一斉メール 7月28日(木)~7月31日(日)
- 7月29日
- 「原子力安全改革プラン進捗報告(2016年度第1四半期)記者会見」(8月2日午後2時~)の案内 ★★★
- ---
- ---
○福島第一プラント 7月28日(木)~7月31日(日)
- 7月28日
- 福島第一原子力発電所の状況について(日報) ~ 雑固体廃棄物焼却設備建屋北側屋外において、軽油配管から軽油が滴下
- 2号機ミュオン測定による炉内燃料デブリ位置把握について(PDF 1.05MB) (画像)
- 放射線データの概要 7月分(6月30日~7月27日)・サブドレン・地下水ドレンによる地下水のくみ上げと分析・タンク解体におけるダスト抑制対策について(PDF 2.13MB)
- 1号機建屋カバー解体における作業状況について(2016年7月28日実績) 「小ガレキ吸引(支障物撤去含む」
- 福島第一原子力発電所の状況(記者会見資料)(PDF 166KB) ~ 雑個体廃棄物償却建屋北側 軽油配管から漏洩
- 7月29日
- 福島第一原子力発電所の状況(記者会見資料)(PDF 19.8KB)
- 福島第一原子力発電所の状況について(日報) 【午後3時現在】
- 1号機建屋カバー解体における作業状況について(2016年7月29日実績) 「小ガレキ吸引(支障物撤去含む」
- 7月30日
- 1号機建屋カバー解体における作業状況について(2016年7月30日実績) 「小ガレキ吸引(支障物撤去含む」
- 福島第一原子力発電所の状況について(日報) 【午後3時現在】 ★★★★~ 入退域管理棟構外出口において、協力企業作業員が意識不明 午後1時2分に搬送先の病院にて死亡を確認
- 7月31日
- 福島第一原子力発電所の状況について(日報)【午後3時現在】 ~ 死亡作業員 続報無し
○指示・報告 7月28日(木)~7月31日(日)
- 7月29日
- 福島第一原子力発電所作業者の被ばく線量の評価状況について ★★ ~ 水晶体、皮膚も。今年度20mSv超6名、10mSv超57名。東電社員は当然0名。自分で自分の尻も拭かない拭けない
- 福島第一原子力発電所における高濃度の放射性物質を含むたまり水の貯蔵及び処理の状況について(第263報) <添付資料>
○漏えいトラブル事故関連 監視モニタリング・分析結果 7月28日(木)~7月31日(日)
○サブドレン汚染地下水 海洋放出関連
○地下水バイパス 海洋放出関連
- 7月30日
- 地下水バイパス揚水井 分析結果(PDF 154KB)
- ---
- ---
○未使用 焼却工作建屋地下 高濃度汚染水誤移送トラブル関連
- 水抜き完了のため中止
○H4エリア タンク高濃度汚染水300トン漏えいに関するサンプリング結果
- 南放水口・排水路
7/28 7/29 7/30 7/31
- H4エリア周辺観測孔
7/28 7/29 7/30 7/31
○H6エリア タンク高濃度汚染水100トン漏えいに関するサンプリング結果
- 地下水観測孔 G-1 G-2 G-3
7/28 7/29 7/30 7/31
○地下貯水層漏えい関連
- ---
- ---
- ---
○環境モニタリング・サンプリング 7月28日(木)~7月31日(日)
- 7月28日
- 福島第一港湾内、放水口付近、護岸の詳細分析結果(PDF 635KB)
- 構内排水路のサンプリングデータについて(PDF 1.31MB)
- 1号機原子炉格納容器ガス管理システムの気体のサンプリング結果(PDF 40.2KB)
- 2号機原子炉格納容器ガス管理システムの気体のサンプリング結果(PDF 40.3KB)
- 3号機原子炉格納容器ガス管理システムの気体のサンプリング結果(PDF 40.3KB)
- 1号機原子炉建屋上部における空気中放射性物質の核種分析結果(PDF 49.1KB)
- 3号機原子炉建屋上部における空気中放射性物質の核種分析結果(PDF 48.4KB)
- 4号機原子炉建屋上部における空気中放射性物質の核種分析結果(PDF 52.8KB)
- 建屋開口部における空気中放射性物質の核種分析結果(1)(PDF 62.9KB)
- 建屋開口部における空気中放射性物質の核種分析結果(2)(PDF 52.5KB)
- 2号機原子炉建屋排気設備における空気中放射性物質の核種分析結果(PDF 47.0KB)
- 7月29日
- 構内1号機、2号機放水路サンプリング結果(PDF 716KB)
- タービン建屋東側における地下水及び海水中の放射性物質濃度の状況について(PDF 3.09MB)
- 福島第一港湾内、放水口付近、護岸の詳細分析結果(PDF 507KB)
- 構内排水路のサンプリングデータについて(PDF 325KB)
- 7月31日
- 構内1号機、2号機放水路サンプリング結果(PDF 191KB)
- 福島第一港湾内、放水口付近、護岸の詳細分析結果(PDF 217KB)
- 構内排水路のサンプリングデータについて(PDF 1.28MB)
○その他 7月28日(木)~7月31日(日)
○福島第二 7月28日(木)~7月31日(日)
- ---
- ---
- ---
○福島復興本社 7月28日(木)~7月31日(日)
- ---
- ---
- ---
○柏崎刈羽 7月28日(木)~7月31日(日)