2012年10月24日水曜日

平成24年10月24日(水)原子力規制委員会  第7回原子力規制委員会 10時30分~ / 田中委員長会見14時~

原子力規制委員会 / 会議 / 会見 / 配信チャネル

平成24年10月24日(水)第7回 原子力規制委員会 10時30分~

議題
  1. 新たな原子力安全規制制度の整備について
  2. 原子力災害対策指針(素案)について
  3. 放射性物質の拡散シミュレーションの試算結果について
  4. 緊急派遣訓練における委員の指摘の対応について
  5. 地震・津波関係設計基準の策定について


■第7回  原子力規制委員会 10時30分~



○議事録 / まとめ

○会議資料



平成24年10月24日(水)第7回 原子力規制委員会後の委員長会見 14時00分~

○議事録 / まとめ



■質疑

# 起こしじゃないけど。途中までだけど。

2012年10月23日火曜日

東電会見 2012.10.23(火)17:30 ~ 1F 非常用ディーゼル発電機B系復旧に伴う原子炉施設保安規定の変更認可申請ほか。

東電会見 2012.10.23(火)17:30 ~

1F 2号機非常用ディーゼル発電機のB系が復旧したので保安規定の変更認可申請を行った旨の報告。これに伴い外部電源強化グループと呼んでいた組織を電気第三グループに変更したなども保安規定変更内容に。

作業報告は2件。本日よりサプレッションチャンバー内に窒素ガス連続封入を開始、連即封入帰還は1ヶ月見ているとのこと。1Fの5号機取水用水路B系の清掃作業を11月下旬ぐらいまで。A系水路は既に終わっているとのこと。宿題報告はなし。

【質疑】
  1. 朝日(保安規定変更申請*)→
  2. 東京新聞(保安規定変更申請*)→
  3. 朝日(作業員アンケート)

○プラント

○報告・指示

平成24年10月23日(火)14時 ~ 原子力規制庁 大飯発電所敷地内破砕帯の調査に関する有識者会合 事前会合

原子力規制委員会 / 会議 / 会見 / 配信チャネル
外部有識者会合 > 大飯発電所敷地内破砕帯の調査に関する有識者会合

平成24年10月24日(水)
大飯発電所敷地内破砕帯の調査に関する有識者会合 14時00分 ~ 16時00分

議題
  1. 大飯発電所敷地内破砕帯に係る現地調査にあたっての事前説明


■大飯発電所敷地内破砕帯の調査に関する有識者会合



○議事録 / まとめ

○会議資料


東電サイトを検索

政府・東電 統合会見議事録から検索

規制庁・経産省・文科省から検索