
3月11日(金)10時00分~ 原子力規制委員会委員長訓示
http://live.nicovideo.jp/watch/lv254806102
3月11日(金)14時30分~ 東京電力 職員らによる黙祷 生中継
http://live.nicovideo.jp/watch/lv254785795
3月12日(土)【福島第一原発事故から5年】 あの時、何が起こったか、これからどうなるのか
http://live.nicovideo.jp/watch/lv253800227
○報道関係各位一斉メール 3月10日(木)~3月13日(日)
- ---
- ---
- ---
- ---
○福島第一プラント 3月10日(木)~3月13日(日)
- 3月10日
- 1号機建屋カバー解体における作業状況について(2016年3月10日実績) 「資機材整備」
- 福島第一原子力発電所の状況について(日報) 【午後3時現在】
- 福島第一原子力発電所の状況(記者会見資料)(PDF 130KB)
- 福島第一原子力発電所陸側遮水壁試験凍結の状況について(PDF 1.42MB)
- 3月11日
- 福島第一原子力発電所の状況について(日報) 【午後3時現在】 ~ B排水路濃度上昇続報?
- 福島第一原子力発電所の状況(PDF 19.5KB) ★★ ~ B排水路濃度上昇続報?
- 福島第一港湾内、放水口付近、護岸の詳細分析結果(PDF 466KB) ★★~ No.1-14 Sr-90 過去最高
- 1号機建屋カバー解体における作業状況について(2016年3月11日実績) 「★水設備設置(散水ノズルまでの配管設置等)」
- 福島第一原子力発電所「免震重要棟」における黙祷および役員訓示
- 3月12日
- 1号機建屋カバー解体における作業状況について(2016年3月12日実績) 「散水設備設置(散水ノズルまでの配管設置等)」
- 福島第一原子力発電所の状況について(日報) 【午後3時現在】
○指示・報告 3月10日(木)~3月13日(日)
- 3月11日
- 福島第一原子力発電所における高濃度の放射性物質を含むたまり水の貯蔵及び処理の状況について(第243報) <添付資料> ~ リンク切れ
- 「福島第一原子力発電所特定原子力施設に係る実施計画」の変更認可申請の取り下げおよび一部補正について
○漏えいトラブル事故関連 監視モニタリング・分析結果 3月10日(木)~3月13日(日)
○サブドレン汚染地下水 海洋放出関連
○地下水バイパス 海洋放出関連
- 3月12日
- 地下水バイパス揚水井 分析結果(PDF 154KB)
- ---
- ---
○未使用 焼却工作建屋地下 高濃度汚染水誤移送トラブル関連
- 水抜き完了のため中止
○H4エリア タンク高濃度汚染水300トン漏えいに関するサンプリング結果
○H6エリア タンク高濃度汚染水100トン漏えいに関するサンプリング結果
○地下貯水層漏えい関連
- ---
- ---
- ---
○環境モニタリング・サンプリング 3月10日(木)~3月13日(日)
- 3月11日
- サブドレン・地下水ドレン浄化水分析結果(PDF 17.3KB)
- 福島第一原子力発電所構内1号機、2号機放水路サンプリング結果(PDF 748KB)
- 福島第一原子力発電所 K排水路排水口放射能分析結果(PDF 11.1KB)
- タービン建屋東側における地下水及び海水中の放射性物質濃度の状況等について(PDF 1.93MB)
- 3月12日
- K排水路排水口放射能分析結果(PDF 45.8KB)
- 福島第一港湾内、放水口付近、護岸の詳細分析結果(PDF 723KB) ★~ 護岸地下水 No.1-14 全β過去最高
- ---
- ---
- ---
○福島第二 3月10日(木)~3月13日(日)
- ---
- ---
- ---
○福島復興本社 3月10日(木)~3月13日(日)
- ---
- ---
- ---
○柏崎刈羽 3月10日(木)~3月13日(日)
- 3月10日
- 「3月定例会見における発電所長挨拶」を掲載しましたっ!
- ---