2014年6月30日月曜日

東電会見 2014.6.30(月)17時30分~ 厚労省報告1件(月例1F 被ばく作業者の被ばく線量の評価状況)・寄生庁さま報告3件(地下水バイパス上流H4エリアタンク300トン漏えいINESレベル3事故 80%以上放射性物質回収評価とりまとめ、海に影響ない最終報告 ・プロセス主建屋内滞留水の焼却工作建屋内 誤移送対策・淡水化装置処理水移送配管ストレーナ差圧指示計からの漏えい)・ほか

東電会見 2014.6.30(月)17時30分~ 厚労省報告1件(月例1F 被ばく作業者の被ばく線量の評価状況)・寄生庁さま報告3件(地下水バイパス上流H4エリアタンク300トン漏えいINESレベル3事故 80%以上放射性物質回収評価とりまとめ、海に影響ない最終報告 ・プロセス主建屋内滞留水の焼却工作建屋内 誤移送対策・淡水化装置処理水移送配管ストレーナ差圧指示計からの漏えい)・ほか



56分

報道関係各位一斉メール 7/1(火)~7/2(水)

○福島第一プラント 7/1(火)~7/2(水)

○指示・報告 7/1(火)~7/2(水)

漏えいトラブル事故関連 監視モニタリング・分析結果 7/1(火)~7/2(水)

地下水バイパス 海洋放出関連

未使用 焼却工作建屋地下 高濃度汚染水誤移送トラブル関連
  • 水抜き完了のため中止

H6エリア タンク高濃度汚染水100トン漏えいに関するサンプリング結果

H4エリア タンク高濃度汚染水300トン漏えいに関するサンプリング結果

地下貯水層漏えい関連

環境モニタリング・サンプリング 7/1(火)~7/2(水)

○その他 7/1(火)~7/2(水)

福島第二 7/1(火)~7/2(水)
  • ---
  • ---
  • ---
  • ---

福島復興本社 7/1(火)~7/2(水)

柏崎刈羽 7/1(火)~7/2(水)

2014年6月27日金曜日

東電会見 2014.6.27(金)17時30分~ 中長期ロードマップ進捗報告(1号機建屋カバー撤去工事7月着工・3号機原子炉建屋最上階 除染作業・多核種除去設備運転状況・凍土遮水壁進捗・海水配管トレンチ超高濃度汚染水凍結止水状況・海側敷地下部透水層の地下水汚染・4号機燃料取り出し進捗・地下水バイパス汚染地下水排水状況・港湾内全域海底土被覆工事6月30日から・暫定事務棟建設進捗・ほか)

東電会見 2014.6.27(金)17時30分~ 中長期ロードマップ進捗報告(1号機建屋カバー撤去工事7月着工・3号機原子炉建屋最上階 除染作業・多核種除去設備運転状況・凍土遮水壁進捗・海水配管トレンチ超高濃度汚染水凍結止水状況・海側敷地下部透水層の地下水汚染・4号機燃料取り出し進捗・地下水バイパス汚染地下水排水状況・港湾内全域海底土被覆工事6月30日から・暫定事務棟建設進捗・ほか)



1時間43分


廃炉・汚染水対策チーム会合 第7回事務局会議 6/27 
○… 説明 △…一部説明 ×…説明なし

報道関係各位一斉メール 6/27(金)~6/29(日)
  • ---
  • ---
  • ---
  • ---

○福島第一プラント 6/27(金)~6/29(日)

○指示・報告 6/27(金)~6/29(日)
  • ---
  • ---
  • ---
  • ---

漏えいトラブル事故関連 監視モニタリング・分析結果 6/27(金)~6/29(日)

地下水バイパス 海洋放出関連
  • 6月27日
  • ---
  • ---
  • ---

未使用 焼却工作建屋地下 高濃度汚染水誤移送トラブル関連
  • 水抜き完了のため中止

H6エリア タンク高濃度汚染水100トン漏えいに関するサンプリング結果

H4エリア タンク高濃度汚染水300トン漏えいに関するサンプリング結果

地下貯水層漏えい関連

環境モニタリング・サンプリング 6/27(金)~6/29(日)

○その他 6/27(金)~6/29(日)
  • ---
  • ---
  • ---
  • ---

福島第二 6/27(金)~6/29(日)

福島復興本社 6/27(金)~6/29(日)
  • ---
  • ---
  • ---
  • ---

柏崎刈羽 6/27(金)~6/29(日)

2014年6月25日水曜日

東電会見 2014.6.25(水)17時30分~ 24日またネットの目の届かない寄生庁、福島県政記者会にて建屋海側下部透水層の汚染を認める会見(本会見は宿題回答のみ)・地下水バイパス揚水井No.12 最高値2100Bq/L検出(汚染地下水 汲み上げ継続)・地下水バイパス一時貯留タンクGr1からの排水(6月26日午前中)・特定原子力施設実施計画の偏向認可申請(1F3号機 燃料取り出しプールカバー関連)・2号機トーラス室壁面 実証試験開始(国研究開発 日立GEロボット)・1F取材案内(7月8日 受付締め切り6月30日17時)ほか

東電会見 2014.6.25(水)17時30分~ 24日またネットの目の届かない寄生庁、福島県政記者会にて建屋海側下部透水層の汚染を認める会見(本会見は宿題回答のみ)地下水バイパス揚水井No.12 最高値2100Bq/L検出(汚染地下水 汲み上げ継続)・地下水バイパス一時貯留タンクGr1からの排水(6月26日午前中)・特定原子力施設実施計画の偏向認可申請(1F3号機 燃料取り出しプールカバー関連)・2号機トーラス室壁面 実証試験開始(国研究開発 日立GEロボット)・1F取材案内(7月8日 受付締め切り6月30日17時)ほか



1時間26分

同日は電力一斉株主総会の日…

○関連

報道関係各位一斉メール 6/25(水)~6/26(木)

○福島第一プラント 6/25(水)~6/26(木)

○指示・報告 6/25(水)~6/26(木)

漏えいトラブル事故関連 監視モニタリング・分析結果 6/25(水)~6/26(木)

地下水バイパス 海洋放出関連

未使用 焼却工作建屋地下 高濃度汚染水誤移送トラブル関連
  • 水抜き完了のため中止

H6エリア タンク高濃度汚染水100トン漏えいに関するサンプリング結果

H4エリア タンク高濃度汚染水300トン漏えいに関するサンプリング結果

地下貯水層漏えい関連

環境モニタリング・サンプリング 6/25(水)~6/26(木)

○その他 6/25(水)~6/26(木)

福島第二 6/25(水)~6/26(木)
  • ---
  • ---
  • ---
  • ---

福島復興本社 6/25(水)~6/26(木)
  • ---
  • ---
  • ---
  • ---

柏崎刈羽 6/25(水)~6/26(木)

東電サイトを検索

政府・東電 統合会見議事録から検索

規制庁・経産省・文科省から検索