(38分)
○報道関係各位一斉メール 2月5日(木)~2月8日(日)
- 2月6日
- 原子力定例会見(2月9日)の開始時刻の変更について ~ 開始時間 19時に変更
○福島第一プラント 2月5日(木)~2月8日(日)
- 2月5日
- 福島第一原子力発電所の状況について(日報) 【午後3時現在】
- 廃炉の技術開発にかかわるロボット特集ページを開設しましたっ
- Q&A集「私がお応えします」に「汚染水の浄化」ページを掲載しましたっ! ~ トリチウムは水と同じ性質で自然界にも存在します!体内に入っても細胞を破壊する力はありません!(田中委員長もトリチウムには害がないと言ってます!海に捨ててもなんら問題ありませんっ)
- 3号機トレンチ充填作業状況(PDF 168KB) (画像)★
- 福島第一原子力発電所 陸側遮水壁 凍結管設置作業の進捗状況について(PDF 90.1KB)
- 福島第一原子力発電所の状況(記者会見資料)(PDF 144KB)~ 3号機トレンチ充填閉塞作業開始
- IAEAによる運転安全評価レビューの準備会合開催について(PDF 484KB)(写真) ★
- 2月7日
- 福島第一原子力発電所の状況について(日報) 【午後3時現在】 ~ No.2-7 セシウム上昇
○指示・報告 2月5日(木)~2月8日(日)
- 2月6日
- 「福島第一原子力発電所特定原子力施設に係る実施計画」の変更認可申請の取り下げおよび変更認可申請の一部補正について
- 福島第一原子力発電所における高濃度の放射性物質を含むたまり水の貯蔵及び処理の状況について(第187報)<添付資料>
○漏えいトラブル事故関連 監視モニタリング・分析結果 2月5日(木)~2月8日(日)
○地下水バイパス 海洋放出関連
○未使用 焼却工作建屋地下 高濃度汚染水誤移送トラブル関連
- 水抜き完了のため中止
○H6エリア タンク高濃度汚染水100トン漏えいに関するサンプリング結果
○H4エリア タンク高濃度汚染水300トン漏えいに関するサンプリング結果
○地下貯水層漏えい関連
- 2月8日
- 地下貯水槽分析結果(採取日:2月7日)
○環境モニタリング・サンプリング 2月5日(木)~2月8日(日)
- 2月6日
- 福島第一港湾内、放水口付近、護岸の詳細分析結果(PDF 318KB)
- 雨水処理設備を用いたタンクエリア堰内雨水の処理水散水場所における空気中放射性物質濃度および周辺の空間線量率測定結果(PDF 12.9KB)
- タービン建屋東側における 地下水及び海水中の放射性物質濃度の状況等について(PDF 2.03MB)
- 2月7日
- 福島第一港湾内、放水口付近、護岸の詳細分析結果(PDF 270KB)
- 福島第一港湾内、放水口付近、護岸の詳細分析結果(その2)(PDF 270KB) ~ 海側遮水壁内側直近 No.2-7 セシウム上昇 過去最高
○その他 2月5日(木)~2月8日(日)
- ---
- ---
- ---
- ---
○福島第二 2月5日(木)~2月8日(日)
- ---
- ---
- ---
○福島復興本社 2月5日(木)~2月8日(日)
- ---
- ---
- ---
○柏崎刈羽 2月5日(木)~2月8日(日)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv208658969#00:00:20
■福島第一の状況
○東電ヤマト:
会見を始める。会見者は廃炉推進カンパニー広報担当、川村信一だ。
○東電川村信一:
いつもの状況を見るのだ。http://j.mp/1xpbiv4
[原子炉および格納容器の状況][圧力容器下部温度][格納容器圧力と水素ガス濃度]特に変更はなく、あ、あ、あん、安定している。★1ポツの下に5号機の情報を記載している。
これは残留熱除去系のB系について、今、原子炉停止時冷却モードで運転中だが、2月16日から海水冷却系のバルブを点検するため、系統が一部重なると言うことで、このB系からA系に切替える操作を実施する予定だ。
これは何のためかというと、昨年夏、この5号機の所で海水系配管に穴が開いて漏れる事があった。その海水系配管を全部停止して、バルブ点検をする。そのために、
そのこと関係しているB系からA系に切替える操作を冷却のためにする。A系は海水系配管と関係ないので、A系に切替えることで状況は安定する。で、A系に切替える際に、A系の配管内の清掃とかいてあるが、A系は最近使っていなかったから、
中に入っている水を原子炉に入れてもいい水に入替える作業をする。それには5時間かかるだろうと言うことで、明日、5時間ほど5号機原子炉の冷却が停止する予定になっている。
★★本日夕方時点で26.8℃。上昇率を評価すると1時間あたり0.13℃だから、5時間停止しても、まぁ、せいぜい1℃ぐらいの上昇だから問題なくできるだろうと考えている。
[使用済み燃料プール]運転中で安定。[タービン建屋地下溜り水の処理状況 ]ご覧の通りの移送を実施中。[水処理設備および貯蔵設備の状況]ホット試験中とはかいてあるが、実体としては運転継続中。
[その他] 上のほうから真ん中へん。★★★2月5日 10時から 本日から3号機の海水配管トレンチ閉塞を目的とした充填作業を開始している。水位が上昇したときはポンプを使ってタービン建屋に移送する事で開始している。
様子を別資料で写真を1枚用意しているが、http://j.mp/1xpbiuN トレンチ充填作業状況と言うことで、本日朝10時から、3号機トレンチ立坑Cのところから、100m3を重点し、本日1時42分に作業終了。
★★★結果的に今日は水位上昇もなかったもんだから、ポンプの、あのぉ… えぇ… 起動はなかったということだ。
# さらりといってるけど… 全く水位上昇がないと言うことはどういうことなんでしょうな。凍結止水の総括をやりなはれ。未だに記者から凍土壁はしなかったのかと問われる東電。グラウト開発経緯を更田委員に説明求められて未だに無視。確認した本人も忘れてるようだけど。どうなってんの… ##
それからその下。★陸側遮水壁へ期工事。これも開始しており、これもいつもの資料、別資料だが、2月3日から上案、予定も入っている。ただ止って板ので、下の実績については、特に増加と言うことにはなっていない。
その下。★3号機の燃料プール。これは夏に操作卓を落下させたときにピールの分析を始めたわけだが、その一番新しい値が記載している。
それと、後は分析関係は、護岸のサンプリング結果を配っている。http://j.mp/1xpbjPz これについても特に大きな変動は見られていない。ご覧の通りだ。
トピックス最後は ★実施計画の一部補正と言うことで配っている。「「福島第一原子力発電所特定原子力施設に係る実施計画」の変更認可申請の一部補正について http://j.mp/1zbOKyc」
これは表紙にあるように、水処理関係の設備に関して、補正をしている。補正は、寄生庁さまとヒアリング、面談をした結果、色んな経産の値を追加するとか、図面を追加するといった補正をここに記載している設備に対して実施している。
本日、用意した資料は以上だ。
○東電ヤマト:
それでは質問を受ける。Jビレ会場は質問がないので、福島会場から始めさせてもらう。(7分)
■質疑
http://live.nicovideo.jp/watch/lv208658969#00:07:15
●福島TV岡田:
【要約】・作業再開した1F.昨日時点で6割ぐらい作業が再開されたと言うことだったが、今日の時点でどれぐらいか?前面的な作業再開の見通しは?
(東電川村信一:6割と変わってない。見通しは後でもいい作業も中にあるので、全部の再開は後になる。明日から少しずつ再開。今日、現場を見てきて人が増えてきた。現場と入退域の所をバスで移動するが、バスが満員状態で作業者が増えてきた。先週はバス1台に私1人だったが、満員、バス待ちで活気が戻ってきた。整理整頓してから作業始めようと言うことで、整然とした綺麗な状況で作業スタートという印象を持っている。)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv208658969#00:09:55
●河北新報 桐生:【要約】
3号機トレンチは水抜きはどれぐらいやったのか?2号機の立坑は何時から充填作業を始めるか?
(東電川村信一:3号機は水抜きはしていない。2号機はまだ準備、検討が終わっていない。何時からかは言えない状況。)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv208658969#00:11:35
●読売こみなた:【要約】
・3号機トレンチ充填、、何時頃までにトンネル部終えるとか、立坑部終えるとか見通しを。
・本日は100m3充填と言うことだが、今後どれぐらい入れるか?塩分高いということだが。
・4号機トレンチの目処を。
(東電川村信一:明日は120m3を予定。現地調整会議でも議論したが、1週間に350m3程度で今計画している。100とか、110とか3日間で350m3ずつ入れる事を毎週繰り返す。塩分の鵜殿があるので1度に水を移送するのが難しいのでその様な計画にしている。何時終わるかについては現時点では見通しは立ちにくい状況。4号機は連通部の間詰め部から始める事は決めているが、今日の時点で具体的なスケジュールは出ていない。)
・3号機が何時までに終えたいリミットはあるか。凍土壁の関係もあると思うが。
(東電川村信一:凍土壁、トレンチ全部含めて、全体工程は開始したばかりでバランスを見て精査している状況だ。先ずは安全。人が死亡することがあったわけだから、安全を考えて淡々と進めて行く。結果、工程がどうなるか精査している状況だ。)
・安全総点検で2週間と待っていた。計画自体が2週間遅れる心づもりでいればいいか?
(東電川村信一:2週間スライドするかは必ずしもそうではない。現場でトレンチの仕事だけをしてるなら2週間ずれたら自動的2週間ずれるが、他の仕事もやっていて、他の仕事もとまっていて、他の仕事も徐々に開始していく中において、トレンチの仕事が他の仕事と干渉すると、調整が入る。するとトレンチが待つ事になれば、2週間より大きくなる可能性があるし、他の作業で今までストップしなければならなかったものが、ストップしなくて良い事になれば早くなる可能性もある。現場全体を見て、実際に早くなるか、遅くなるか、どれぐらいずれるか見えてくる。作業を始めたばかりだからとにかく精査中。纏まったら見通しは具体的に知らせられると思う。)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv208658969#00:16:45
●毎日斉藤:【要約】
・3号機海側トレンチの件。3月までにトンネル埋める予定は遅れるか?
・3号は氷の壁は結局作らなかったのか?
・4号機が塩分濃度が濃い難しさは科学的にコンクリが浮くとか、難しさがあれば教えて欲しい。
(東電川村信一:工程は精査中。今、毎週350m3の計画でスタートしているが、沢山はいるなら沢山入れるので見通しは難しい。これから精査していく。氷の壁は、3号機は最初から作っていないのでない。塩分濃度は、塩分濃度が高くてコンクリートが浮くという話しではなく、後の処理の話しだ。塩分濃度が高いと水処理に悪い絵今日が出るので、350mmmm3ぐらいを考えて計画している。それもやってみて変わる可能性はある。)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv208658969#00:19:10
●NHK国枝:【要約】
・2号トレンチについて。年末の監視評価検討会の宿題がどの程度出来ているか?立坑をどうやって埋めるかについて、どの程度検討が進んでいるか?以前は膨張剤をセメントに入れる案とか出されていたと思うが、現時点の検討状況は?
(東電川村信一:社内的な検討は進んでいると聞いている。次の検討会が9日になっているので、そこで答える。今、最終的なまとめをやってる状況だ。)
9日の時点でどういう埋め方が最良かだして、提案してこれでいくと?
(東電川村信一:私は中身を承知していない。)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv208658969#00:21:10
●共同おおた:【要約】
・凍土遮水壁の3月末までの運用開始目標について。現時点でこの目標は変わっていないということでいいか?
(東電川村信一:…。工程に関しては2週間中断しているので、2週間ずれる事は分っており精査している。安全第一で進めて行きたい。)
何時出来るかきいているのではなく、目標は変わってないのかきいている。
(東電川村信一:安全を犠牲にしないで精査して見えてくるので、何時までと決めてやっている訳ではない。)
つまり3月の目標はもう撤回したと言うことでいいか?
(東電川村信一:白紙の状態だ。撤回とか撤回ではなく、色んな影響が出る。廃炉現場全体で見て精査していく。)
目標は白紙にして、何時までに始められるかみていると言うことだな_?
(東電川村信一:精査は、目標は3月目標だから、それに対して精査している。プラスなのか、マイナスなのか。そのとおりなのか。)
いや、それはわかっている。目標は白紙になっているということでいいな?
(東電川村信一:…。じゃあ、白紙という私の言葉が間違ってた。そ、それありきで工程ではないと言うつもりだった。白紙という言葉は良くなった。3月下旬ありきで工程を精査しているわけではない。3月下旬にどう影響があるか精査している。と理解せよ。)
今まで3月末が目標といってきたのでその目標の取扱いがどうなっているかきいている。今、白紙だといったので、目標は白紙にして考えていると捉えたが違うのか?
(東電川村信一:白紙は目標が白紙ではなくて、3月末ありきでそれに収まる公邸を造るやり方ではなく、安全第一に3月末の目標にどういう影響があるか精査しているということだ。)
# 要は東電がゼロベースで考えているのか、考えていないかの話し。結局、3月下旬を規準にスケジュールありきで検討しているというこった。東電株主のSM経産大臣もああいっておられることだし。あの東電増田CDOも何とか予定を達成させたそうな言い方だったし。##
目標は変えていないと?
(東電川村信一:…。はい。)
# 工程をゼロベースで見直すかのような説明してきといて、当初の目標を規準に見直してるペテン。遅れると言うのは時期尚早だという東電増田CDOの認識。死亡事故直後の反省会すらこれ。全く事故、教訓から学ぶ気ゼロ。とにかく1日でも早く作業再開したいセレモニーだったことがバレバレ。##
え? あの、3月末の運用目標は変えていないということでいいんだな?
(東電川村信一:目標は変えていないが、それありきで工程をつくるのではない。)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv208658969#00:25:30
●東京新聞 岸本:【要約】
・★★★★今日、富岡労基署が、昨年3月の個体廃棄物貯蔵庫で土砂の下敷きになって亡くなられた作業員の労災事故に関して、労働安全衛生法違反で、施工会社と工事責任者を書類送検したことがあった。本件について東電の法的責任が直接問われたわけではないが、廃炉現場全体を預かる身として本件をどう受け止めているか?
# 法を守らない多重下請け作業員とその雇い主がわるい。線量計偽装の時はそうだったわ。##
(東電川村信一:もうすぐ1年。亡くなった方と遺族にお詫びする。皆さんに心配を掛けたことについても詫びさせて頂く。書類送検そのものは東電ではないが、安全対策を確実に実施して事故再発を防止して死亡事故を2度と起さないように努力するのみだ。)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv208658969#00:27:10
●IWJミノシマ:【要約】
・先週の配付資料。実施計画で雨水処理設備等の増設に伴う実施計画変更認可申請について。タンク堰内にたまった雨水を処理する装置を増設する実施計画申請の発表が先週あった。この資料にある設置目的が、タンク堰内にたまった雨水は汚染水による漏えいによる影響や周辺土壌の舞上がりにより汚染する可能性があるから増設するとある。タンクから漏れた汚染水により、堰内の雨水が汚染する可能性がある認識で良いか?
(東電川村信一:先週申請した奴は、タンクがどんどん増えてくるので、堰も増えていく。雨が降れば、堰内にたまる薄いも増えていくので、雨水を処理する設備を増やしていかないといけない。それが根っこにある。雨水なのに、何故処理をしないといけないかというと、汚染水が漏れたからと言うより、汚染水が入っているタンクだから、混入する恐れがゼロに出来ないので、更に処理する設備を付けている。堰が増えていったから、処理する設備も増やすと言う申請だ。)
その漏えい影響に加え、周辺土壌の舞上がりで汚染する可能性もあるとあるが、これは舞上がりが関内に入って、それで雨水が汚染されてしまう影響を考えてこう言う記述があると?
(東電川村信一:そうだ。可能性がある以上、雨水とは言いつつも、処理する設備を用意してそれに対応する。)
堰以外にも土壌が舞上がって、散乱しているわけだからそこに降った雨も、土の中に染みこんでそれも汚染水になると思うが、それは手を付けられないのでほったらかしになる。そういうことか?
(東電川村信一:敷地内で色々な場所で分析して異常がないか見ているし、フェイシングにより地中員染みこまない対策をとる。地下水バイパスは分析して問題ないから海に排水しているし、サブドレンも分析、浄化して綺麗にすることは全体の中でやってるねえぇ。)
全体でやっているから、土壌の舞上がりで周辺が汚染されても、漏れる事もなく、十分対応出来ていると東電は考えているということか?
(東電川村信一:全体で考えるとそう言うことだ。海に流れるものをなるべく減らす対策。汲上げて浄化する対策。それらを総合的にやっているので、その中に含まれる。。)
フェイシングは計画された分は全部終わったか?どれぐらいの進捗か?
(東電川村信一:確か6割ぐらいだったとおもうが、、62%だ。)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv208658969#00:32:35
●ニコニコ七尾:【要約】
・★★★★邦人人質事件で国内テロについて。今回の事件を受けてテロ対策等はあったのか?
(東電川村信一:テロ対策云々は核物質防護の情報なのでどういう状況化は言えない。)
国と連携して強化する予定はあるか?
(東電川村信一:核物質防護上の機微情報なので答えられない。)
聞き方を変える。作業員の方が増え手活気が出てきたと言ったが、身元チェックは今後、強化する考え、予定はあるのか?テロとは別の話でだ。
(東電川村信一:…。)
作業員の身元チェックを強化する考えはあるか?これは核物質防護とは関係ないが。
(東電川村信一:…。これまでも作業者証を発行してるし、放射線手帳も発行している。)
現状のまま、当面もいくと言うことだな?
(東電川村信一:入所手続きについては変更する予定はない。)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv208658969#00:35:20
●朝日くまい:【要約】
・トレンチの問題。2号機、年末の規制庁の監視評価検討会で5000m3のうち半分が抜けたと言うことだったが、最新でどれぐらい抜けたか?
(東電川村信一:2号機は10月から充填はやってないので、変わってない。)
まだ2500m3のこっていると?
(東電川村信一:まだトンネル部を埋めただけなので。)
開削ダクト部も残っている?
(東電川村信一:そうだ。)
~ 終了 18時8分(38分)