(2時間)
○報道関係各位一斉メール 12月12日(月)~ 12月14日(水)
- 12月14日
- 福島第一原子力発電所4号機タービン建屋内の淡水化装置からの漏えいについて
- 福島第一原子力発電所4号機タービン建屋内の淡水化装置からの漏えいについて(続報)
- 福島第一原子力発電所4号機タービン建屋内の淡水化装置からの漏えいについて(続報2)
- ---
- ---
○福島第一プラント 12月12日(月)~ 12月14日(水)
- 12月12日
- 福島第一原子力発電所の状況について(日報) 【午後3時現在】
- 1号機建屋カバー解体における作業状況について(2016年12月12日実績) 「オペフロ調査」
- <福島第一原子力発電所>1~3号機原子炉注水量低減時におけるプラントデータの公表内容の拡充について(PDF 472KB) ★★
- 福島第一原子力発電所の状況(記者会見資料)(PDF 19.2KB)
- 建屋への地下水ドレン移送量・地下水流入量等の推移(PDF 253KB)★
- 12月13日
- 福島第一原子力発電所の状況について(日報) 【午後3時現在】
- 1号機建屋カバー解体における作業状況について(2016年12月13日実績) 「オペフロ調査」
- 福島第一原子力発電所の状況(記者会見資料)(PDF 19.6KB)
- ★★★2016年12月14日 1~3号機の原子炉注水量低減に伴い、プラントデータの公表内容を拡充しましたっ!
- 2016年12月12日 「陸側遮水壁の現状について ~みなさまからのご心配の声にお答えします」を公開しましたっ! ~ 視聴注意
- 12月14日
- 福島第一原子力発電所の状況について(日報) 【午後3時現在】
- 福島第一原子力発電所の状況(記者会見資料)(PDF 148KB)
- 1号機建屋カバー解体における作業状況について(2016年12月14日実績) 「オペフロ調査」
○指示・報告 12月12日(月)~ 12月14日(水)
- 12月14日
- 労働安全衛生法第88条以外の調査結果について(PDF 27.3KB)★★★
- ---
- ---
○漏えいトラブル事故関連 監視モニタリング・分析結果 12月12日(月)~ 12月14日(水)
○サブドレン汚染地下水 海洋放出関連
○地下水バイパス 海洋放出関連
- 12月12日
- 地下水バイパス 加重平均サンプル分析結果(2016年10月分)(PDF 12.0KB)
- 地下水バイパス 一時貯留タンク詳細分析結果(PDF 11.5KB)
- 地下水バイパス 一時貯留タンク分析結果(PDF 11.7KB)
- 12月14日
- 地下水バイパス揚水井 分析結果(PDF 121KB)
- 地下水バイパス揚水井のくみ上げにおける一時貯留タンクに対する評価結果について(PDF 77.3KB)
- 地下水バイパス揚水井のくみ上げにおける一時貯留タンクに対する評価結果について(その2)(PDF 77.6KB)
- 地下水バイパス 加重平均サンプル分析結果(2016年10月分)(PDF 14.4KB)
○未使用 焼却工作建屋地下 高濃度汚染水誤移送トラブル関連
- 水抜き完了のため中止
○H4エリア タンク高濃度汚染水300トン漏えいに関するサンプリング結果
○H6エリア タンク高濃度汚染水100トン漏えいに関するサンプリング結果
○地下貯水層漏えい関連
- ---
- ---
- ---
○環境モニタリング・サンプリング 12月12日(月)~ 12月14日(水)
- 12月14日
- 構内1号機、2号機放水路サンプリング結果(PDF 716KB)
- 福島第一港湾内、放水口付近、護岸の詳細分析結果(PDF 723KB)
- 構内排水路のサンプリングデータについて(PDF 325KB)
○その他 12月12日(月)~ 12月14日(水)
○福島第二 12月12日(月)~ 12月14日(水)
- ---
- ---
- ---
○福島復興本社 12月12日(月)~ 12月14日(水)
- ---
- ---
- ---
○柏崎刈羽 12月12日(月)~ 12月14日(水)
- 12月12日
- ニュースアトム 2016年12月号(PDF 3.0MB)
- ---
http://live2.nicovideo.jp/watch/lv284323369#00:01:15
■福島第一の状況
- プラントパラメータ温度、変化ない
- 水処理問題なし
- サブドレン海洋投棄実績
- G,A の海洋排水を実施
- 10時37分から破水実施
- 地下バイ
- Gr3満足と言うことである海洋に排水
■カバー日報
- 本日オペフロ調査
- 警報無し
- 明日もオペフロ調査継続
■環境モニタリング・サンプリング
- 地下バイGr3 東電と東電が選んだ第三者で問題ないので明日海に排水
- 地下バイGr2も同様の結果
- 地下バイ加重分析10月分 高濃度を薄いものと混ぜて希釈して問題なし!
■プラントデータ拡充について
- 各号機4.5m3/h→3m3/hに原子炉注水量を段階的に下げるため公表
- 寄生庁の公表してもらえないでしょうかという要望にこたえるものだ
- 0.5m3/hずつ段階的に下げる
- 以下、拡充内容
- >プラントパラメータ1日1回の更新を日に2回に(CSV)
- >格納容器の水位データ
- >項目の追加
- >水位計の設置位置の掲載
- >温度データの頻度を増加6時間毎から1時間毎に(CSV)
- 12月14日から流量を0.5m3/h下げる★
- 12月現在1号機20℃前後から最大27℃まで上処す売ると評価★
- 7℃を超える温度変化があったら速やかに対応、知らせる★
http://live2.nicovideo.jp/watch/lv284323369#00:10:50
■地下水ドレン移送量
- 先週から右肩下がり
- ① 地下水建屋流入量が大きく下がっている
- ② 建屋への地下水ウェルからの移送量はあまり変わらない★★★
- ③=①+② = 高濃度汚染水増加量が下がった
- 徐々に汲み上げ流量、建屋流入量が下がる傾向が見られるぅぅ!
①が減って凍土遮水壁海側効果があったかのように振る舞う東電。
http://live2.nicovideo.jp/watch/lv284323369#00:12:25
■第二原発使用済み燃料プール冷却停止 続報(口頭報告マター)
★★★★★★★★(おしどり)▲地震の際に第二で使用済み燃料プールを冷却している水漏れがあった報告をしているが、先日の質問の中で、福島第二原発の不適合管理。こちらは福島第一原発と違い、従前の不適合管理で不具合を管理しているが、不適合管理の情報、http://j.mp/2gJ7tDY HPに載っている不適合管理の情報から、使用済み燃料プールの漏洩量が全て把握できない指摘を(繰り返し繰り返し)受けたんで、改めて調べた。結論から言うと、★★★★★★★★★★全ての関しては 不適合狩りの方に上がっている事が確認できたぁ! 具体的には、今回の地震に関しての不適合に関しては、こちらの不適合管理。までいう、パフォーマンス向上会議と呼んでいるが、毎日開かれている会議の中で、11月24日 http://j.mp/2h0FgYT と28日 http://j.mp/2h0Csuy の審議にかかっている。24日の審議を確認したところ、2号機に関して、原子炉建屋の排水配管において配管づまりがあったために逆流があり、ええぇぇぇ… いましたと! ということで、ちょっと件名がだな。★★★★★★★★★★ま、漏えいとは、ダイレクトに書いて無くて、ちょっとわかりにくかったことがわかったぁ!ということがわかったぁ!
# わかるかぼけぇ! ( ;゚皿゚)ノシΣバンバン!! と関西出身の記者なら切れるはず。 相変わらずの隠蔽体質。本当にいい加減にしろよ。明らかに意図的に地震による使用済み燃料プールの冷却水喪失、冷却停止のとんでもない事実を世間の目から遠ざけた東電。http://j.mp/2h0BE96 ##
実際にはこの2号機で記載された不適合の中身について確認したところ、2箇所において水もれがあったという状況となっている。★★★★★★★★★口頭で恐縮だが、不適合の中の状況を確認すると、2号機の、ええ、中で、、えぇぇぇぇぇぇぇ… だな、、ナナバンナンデ…
# みろよこれ。それなりの立場にある東電社員が報告書を見ても、どこを指してるのかすらわからない。##
# こんなことばかりやるから、いつまでたっても会見から目が離せない、東電から目が離せない状況になる。私の時間を返せ! 原発なくなって東電という会社がこの世から消えないかぎり、安心して暮らすこともできない。##
★★★★★★★原子炉建屋3階の使用済み燃料プール冷却浄化系の逆洗受けポンプが置いてある部屋の漏えいということで、1箇所。同じく3階の、同じく使用済み燃料プール冷却浄化系の逆洗受けタンク室の2箇所で漏洩があったということになる。
# そんな大事なことは口頭じゃなくて資料で示せ!! ##
こちらの方の各漏えい量になるが、ポンプ室の漏えいが、えぇぇ…… 52.5リットル、、52.5リットルだな。で、同じく、うぅぅぅぅぅぅ 逆洗受けタンク室の漏えいが、388リットル、ということで、殆どの量がだな。その隠れてしまっていた、不適合の中に、、あった!という事が確認できたぁ!
# ガ━━(;゚Д゚)━━ン!! もはや国民を舐めてるとしか言いようがない… ##
これをあらためてだな。先日、不適合に出せてもらっている量と併せて、あと、ちょっとぉぉぉぉ、漏えい料の見直しもあったんで、こちらを改めて評価して、先日、全ての11箇所で485リットルと知らせていたが、478と若干減っているが、合計で478りっとるの漏洩があったという評価となった。減った理由になるが、先程のポンプ室の漏えいを、部屋の中にポンプが設置してある堰の面積を全部で漏えい料を評価していたが、ちょっと保守的な評価になるので、実際にポンプが設置してある堰の真ん中にあるポンプエリアを取り除いた値ということで、正確に出した値が478リッ取りだったという評価となっている。こちらは訂正させてもらいたい。
■X-6ペネ穴あけ状況について(口頭報告マター)
- 本日、予定どおり2号機X-6ペネ穴あけ作業の準備作業として穴あけユニットのいち合わせ作業おこなった
- 今後、位置合わせを継続、穴あけ準備作業、密着させてガスの漏えいがないことを確認作業をして穴あけ作業に入っていく
(19分)
■質疑
さくせいちう
(ヽ´ω`)
~ 終了 19時30分(2時間)