2011年4月28日木曜日

そして誰もいなくなった

2011年 4月 25日
言葉も出ない。先ほどTwitter でしったのだけど、東電と保安員による外国プレ​ス​へのブリーフィング。
減りに減って、とうとう25日には誰もいなくなってしまった。


誰もいないのに淡々と会見を行ったらしい。普通に見たらシュールすぎる絵、普通はやらないだろうけど既成事実をつくるにはいい場所だ。

事前に説明したけど、誰も来なかったんだもん!来なかったほうが悪いんだもんっ!!

って平気でいうよ。
本当のことを言わない東電・保安院(国)の会見にでても時間の無駄という事だ。この絵は、今の日本を象徴している。世界から誰にも相手にされなくなった。事前連絡もなしに海洋投棄した上、批判に対し反発する。積み重ねた結果がこれだ。

海外旅行しても白い目で見られる日本人。あなた方のために、そのような目で見られるのは、はっきり言って迷惑だ。いったいどう責任を取るつもりなのか。というか、既成事実をつくろうとしている地点で、現状を理解しているとは到底思えない。

海外のメディアのほうが、現実をしっかりと捉えている。まるで海外で報道されていることは、日本ではなく、どこかよその国で起こっている話に思える。

■ガーディアン メディアグループ(イギリス)
知っている人は知ってるイギリスのガーディアン誌。日本の新聞社が化石に見える。
http://www.guardian.co.uk/world/japan-earthquake-and-tsunami

となりの芝生は青いとはよくいったもので、少し視点を変えるだけで見える世界が変わってくる。NHKの番組で外国人の視点で日本の映像を紹介する番組がある。

■BEGIN Japanology (番組)
http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/english/tv/japanology/index.html

ついこの前まで、日本のどこにでも見られた生活、風景。日本人では気がつかないであろう視点で捉えた映像から本当の日本の美しさを垣間見ることが出来る。外国人(特にイギリスかな)が撮影した日本の映像は本当に美しい。(ひょっとしたらこの番組だけではないかもしれないが、映像クオリティから同じスタッフが関わっていると思う)

決 して大げさにいってるのではなく、これまで見てきた日本人が撮影した海外のどの風景よりも美しいと感動し驚いた。政府は、基準値を大幅に超える放射能に汚 染された野菜を風評の一言で片付け、モリモリ食べようと宣伝している。本当のことを知らない、知ろうとしないのは日本人だけだ。

日本人は西洋化を推し進め、本来、日本が持つ本当の良さ、美しさに気づいていない。ちょっと視点を変えるだけで本当の姿が見えてくる。地球に負担の大きい経済活動を考え直す、エネルギーシフトを考える上で、視点をすこし変えてみる。非常に重要なポイントになると思う。

東電サイトを検索

政府・東電 統合会見議事録から検索

規制庁・経産省・文科省から検索