2014年9月8日月曜日

東電会見 2014.9.8(月)17時30分~ 9月6日発生ドクターヘリ緊急搬送作業員報告(1F作業経験6ヶ月60歳代男性、のどの痛み訴え)・G4南タンクエリアのタンク連結弁から高濃度RO水続報(漏えい水回収)・実施計画の変更認可申請の一部補正・ほか

東電会見 2014.9.8(月)17時30分~ 9月6日発生ドクターヘリ緊急搬送作業員報告(1F作業経験6ヶ月60歳代男性、のどの痛み訴え)・G4南タンクエリアのタンク連結弁から高濃度RO水続報(漏えい水回収)・実施計画の変更認可申請の一部補正・ほか



1時間6分

福島県 安全確保県民会議 第5回 9月10日(水)

報道関係各位一斉メール 9月8日(月)~9月10日(水)

○福島第一プラント 9月8日(月)~9月10日(水)

○指示・報告 9月8日(月)~9月10日(水)

漏えいトラブル事故関連 監視モニタリング・分析結果 9月8日(月)~9月10日(水)

地下水バイパス 海洋放出関連

未使用 焼却工作建屋地下 高濃度汚染水誤移送トラブル関連
  • 水抜き完了のため中止

H6エリア タンク高濃度汚染水100トン漏えいに関するサンプリング結果

H4エリア タンク高濃度汚染水300トン漏えいに関するサンプリング結果

地下貯水層漏えい関連

環境モニタリング・サンプリング 9月8日(月)~9月10日(水)

○その他 9月8日(月)~9月10日(水)

福島第二 9月8日(月)~9月10日(水)
  • ---
  • ---
  • ---
  • ---

福島復興本社 9月8日(月)~9月10日(水)
  • ---
  • ---
  • ---
  • ---

柏崎刈羽 9月8日(月)~9月10日(水)
  • ---
  • ---
  • ---
  • ---



http://live.nicovideo.jp/watch/lv192592529#00:00:25

福島第一の状況




○東電小林C:
本日の定例会見を始める。よろしこー。白井さまから資料の説明を頂く。

○東電白井:
本日、9月8日に定例の説明を始める。1Fの状況 http://j.mp/1w6Xv0n

[原子炉および格納容器の状況][圧力容器下部温度][格納容器圧力と水素ガス濃度]安定して出来ている。温度、水素濃度も特に問題ない。[使用済み燃料プール]1~4号機まで冷却継続。温度上昇も異常はない。

[タービン建屋地下溜り水の処理状況 ]2号機タービン建屋から高温焼却炉建屋への位相を継続。[水処理設備および貯蔵設備の状況]サリー運転中。その後の炭水化装置の運転、多核種除去設備は現在3系統運転継続。

[その他]特に目新しいところはない。次のページ。★★★3号機使用済み燃料プールに操作卓が落下した★事象★があった。プール状態を確認するという事でプールの水分析を行っている。

9月7日に水の分析結果、また、モニタリングポスト、スキマーサージタンクの水位等、プラントパラメータについても特に異常なく安定。また★9月8日になる。

G4南タンクエリアのタンク連結弁から水(高濃度RO水)が漏れているということで、保温材を剥がしたらヒビが入っているところは話していると思う。

こちらについてはタンク内の水の水位を下げて、水漏れを停止すると共に、ヒビ部分について補修を9月4日のうちに行っている。その後、9月5日(金)に、このA5タンクに溜っていた水について、A4側へ移送し、

当該の連絡弁よりも水位を低くすることを行っている。また、漏えいした水が混じっている堰内の水について、パワープロベスタ、いわゆるバキューム者で汲み上げを行い、9月6日12時ぐらいには完了している。

また、周辺の床について洗浄が終了した状況だ。その二つ下になる。★★★9月6日(土)になるが、発電所構内で作業しいた下請け作業員が、凍土壁の関係で資材置き場で寸法取りの作業をしていた方だが、

体調が悪いということで、入退域管理施設における医療室で審査津をつけている。その診断の結果、緊急搬送の必要があると言うことで、ドクターヘリを11時18分に要請している。

んで、磐城共立病院で、診察をしてもらい、仕事とは関係ないっ! ということで結果を頂いた。詳細な病名等は、プライバシーに関わることでもあるし!仕事とは直接関係ないのでお話しは出来ませんがっ、

その結果、1~2週間の入院加療となっている。続いて、★地下水バイパスの揚水井の状況と言うことで、こちら、グループ3のタンクについて、8月30日に採取した水の結果として、

運用目標値を満足していることから、本日、10時5分から海洋排水を開始ししている状況だ。以上が配った1F状況の説明になる。



http://live.nicovideo.jp/watch/lv192592529#00:05:25

「福島第一原子力発電所特定原子力施設に係る実施計画」の変更認可申請の一部補正について


「福島第一原子力発電所特定原子力施設に係る実施計画」の変更認可申請の一部補正について http://j.mp/1uFSiJ8  ということで、金曜日になるが、実施計画の補正を提出している。

申請の内容としては、凍土壁の関係において、今まで寄生庁さまとの面談等との審議の中でコメントを反映していると言うことで、主な補正内容としては、★ボーリング削孔をしているときに発生する水の管理や、

★施工時の放射線の被ばく管理、緊急時の避難について記載を追加している。今後、こちらを提出した内容について寄生庁さまの方で検討してもらえることになると思う。

★なお、凍土壁に関する申請だが、現在行っている物については、海側の部分のみ、ということで、あっ!失礼した。山側の部分のみと言うことで、海側の申請等はまだ行っていない状況だ。



http://live.nicovideo.jp/watch/lv192592529#00:06:45

■環境モニタリング・サンプリング


続いてサンプリング結果と言うことで配っている。「福島第一港湾内、放水口付近、護岸の詳細分析結果 http://j.mp/1uFRp3n」ということで、1/2 とういところで、9月3日、4日の地下水の護岸部分のトリチウムの結果。

そして、2/2ということで9月7日に採取したCs-134/137、全βの記載がある。特に大きく変っているところはない。

また、港湾内のH6エリアタンクにおけるサンプリング http://j.mp/1nF9Alp ということで、G-2、G-3ともに特に大きな変化はない。本日の資料説明は以上だ。

○東電小林C:
それでは質問を受ける。(8分)







■質疑


http://live.nicovideo.jp/watch/lv192592529#00:08:10

●テレ朝よしの:【おこし】


・救急搬送の方の話しだが、プライバシーの関係があると言うが、そもそも、この方が、どこの、だれであるか、年齢も何もかも伏せているわけだから、その方がどういう病気になったかということを詳らかにしてもプライバシーには影響しないんではないのか?

・仕事が関係ないと東電に説明されても、それを丸々信用することは出来ないので、これは明らかにして下さいというのが2点だ。

# 持病のある方も歓迎! 高待遇!是非、高線量 凍土遮水壁事業で、死んで下さい。安倍政権 自民党支持母体の鹿島1社に莫大な国費。東電の献身的な廃炉作業を褒め称える安倍にご指名された再稼働大臣。##

# 実際に現場で尻ぬぐいしているのはピンハネ多重下請け労働社。人権侵害で度々国際的に批判される国の日常。##

東電白井:2点目については、当社としては考え方は変らない! ★ご意見に留めさせて頂く。 ★★★当該の作業者は、60代男性。凍土壁の関係作業で寸法取りの作業をしていた方だ。発電所での作業になるので、通常の全面マスク、タイベック、クールベスト、ゴム手2重とか、あと、しゃせい?のベストと言った物をつけて作業している。)

# 「ゴイケントシテウケタマワル」 から 「ゴイケンに留めさせてもらう」に変りましたよ。##

すいません。じゃぁ、仕事とは関係ないと判断した根拠は何か?

東電白井:当社として病名等も聞いて、仕事と直接関係ないと判断している。)

そこは今後も明らかにしないと言うことか?

東電白井:…。あの、仕事とは、★★★我々としては仕事と関係ないと判断しているので、明らかにすることはないっ。)

あの!永遠に押問答になるからやめるが、

東電白井:ハイ… )

★★★それを判断するのは、東京電力じゃない。それは私たちが本当に関係あるのか、ないのか判断する事であってね。何で御社が判断するんですか?! 大体、御社が判断して、嘘付いたことがいっぱいあるでしょ。あるいは事実を言わなかったことが何度あったんですか?!

東電白井:ゴイケントシテ伺わせてもらう。)

それ、3年前と同じ、変らないじゃないか! と言うことをいっておきます!

東電白井:…。)



http://live.nicovideo.jp/watch/lv192592529#00:11:15

●IWJミノシマ:【要約】


・地下水バイパスの揚水井No.12、またサンプリングした結果、今日は配布がないが、発表しているHPのデータを見ると、また運用目標値を超えたので止めた後、またここ数日、運用目標値を随分下回っているようだが、またタンク汲み上げは再開したのか?

東電白井:地下水バイパス 揚水井No.12は、9月6日にHPに掲載している。トリチウム濃度が520Bq/Lという状況になっている。こちらについては、今回2回目か、3回目の分析になったかとおもうが、1回ではなくて、2,3回分析して、その結果として、今後汲上げたときにどんな影響があるか評価した上で、その後、汲み上げを再開することで予定しており、まだ汲み上げについては再開していない。)

No.12について、今までのサンプリングデータを見ると、時々、運用目標を超えたので、汲み上げを停止して、その後、しばらくするとまた下がって、下がっているので、また汲み上げを再開すると,また運用目標値を超えるということを繰り返している。これは単純に周りのトリチウム汚染地下水をを引き込んでいる、そういう現象が起きているのか?

東電白井:何故、こう変ってくるかの評価等は纏まっていない。値そのものが上がったり、下がってり、していることは認識している。今後の運転等の様子見も含めて、そこの理由は評価していく、事になると思う。)

NO.11 の一番端だが、No.12より更に外側の方では、より汚染濃度が高い懸念、考えはないのか?そちらは特に何もしていないようだが、そちらの方をボーリングして調査することは特に何もしないのか?

東電白井:今のところ、No.12の原因調査と言うことで、更に南等について、井戸を掘って分析する事の予定はしていない。場所は違うが、今日配ってる G-3, G-2エリアのところ、G-3エリアについては、位置、やま、海側の距離も違うので何とも言えないところがあるが、No.12よりは南側にあると思う。ここも場所とか深さの関係も出てくると思うので、これで一概にそうではないと言うことは言えないと思う。)

# なら調べろよ。回答になってないよ。##

# 東電自らが悪い結果が出ると分かっているような調査は、自ら進んで決してやらない。自分たちの一方的な都合の良い解釈だけを示す。それが出来なくなる恐れがある調査は決してしない。寄生庁も特に指導はしない。##

# 3.11以降、ずっと変らない東電の姿勢。こんな企業を莫大な国費で救い、更に事故の穴埋めを、柏崎刈羽のこれまでにない稼働率で運転することを容認できる日本人。自分の頭でものを考える力、想像力が退化しているとしか思えない。##

こういう調査、原因分析は難しいとは思うが、今後、この部分のトリチウムの濃度に対して、調査するような計画というか、そういうのはないのか?

東電白井:この調査のために、新たに南側に井戸を掘るとか、そういった計画は聞いていない。そういった調査のために井戸を掘ることをやった方が良いというのは、意見として聞いておく。)

# 調査の過程で高い値が出ようものなら、汲み上げ、貯蔵する羽目になりかねないので絶対にやらない。せっかく海洋放出に漕ぎ着けたのに、ただの地下水と説明しといて、建屋上流で汚染されてない立て前で海に捨てているのに、今更、汚染された地下水と漁連に言えるわけがない。##

# 実際には調査して、東電は汚染の実態を把握しており、単にデータを公表していないだけ。という可能性の方が高い。##
.



http://live.nicovideo.jp/watch/lv192592529#00:15:50

●東京新聞かたやま:【要約】


・G4エリアのA5,A6タンクの連絡弁の漏えいは劣化か?何が原因として考えられるのか?他のタンクの連絡弁で同じことが起こる可能性があるか。点検をするかどうか。
・凍土壁の関係、海側遮水壁の申請は何時頃行う予定か?

東電白井:G4エリアは本日の1F状況にあるように、まだ現場で接着剤の補修を行っている状況。この弁の壊れた調査はしていない。調査には弁を取り外して、中延品等を見る必要がある。その結果を見て、原因は何かと言うことで、弁の追加の点検するとかで見極めて行くことになると思う。日常1日4回、タンクエリアはパトロールをしている。同じようにひび割れがあり、漏れ出ていることがあれば、同様に保温材の下から水滴が落ちている事になると思う。1日4回のパトロールでそういった物は見つかっていない。現状で同じような不具合は発生していない。今回は水の無かった弁に水を入れたら出てきたので、ヒビはあるが、水が入ってない空漏れていない可能性はあると思う。今の段階で保温材を剥がして調査する事は計画していない。これは原因等をきちんと突き止めてから、どこまで点検するか、考えてから行うべきだと思う。今回の事象において、使ってないタンクに水を入れると言うことで、注意深く水を入れて、一旦、水が入ったところから、止めて、パトロールするといった注意深く作業をしているので、もし、入ってないところでヒビがあったとしても、注意深く水を入れて確認することで、漏えい量が少ない段階で発見できるように心がけていく。あとなんだっけ?)

# つまり、生産性、効率性を最優先して後手後手に対策にすべきだと。被ばくを考えたら後手後手にならざるを得ない状況。でもそれは口にしない。口に出来ない。##

海側凍土壁の申請は何時頃行う予定か?

東電白井:まだ、そちらについては、明確な、スケジュールは明確に出せる状況にはなっていない。)



http://live.nicovideo.jp/watch/lv192592529#00:19:25

●日テレもり:【要約】


・3号機FSPに落下した操作卓、水に変化が無いということだが、今後の瓦礫撤去作業に与えある影響は?

東電白井:操作卓の落下により作業が1週間程度と待っている状況だ。落下した要因について今原因調査をしている。追加対策が必要かどうか含めて調査して検討。必要な対策が必要であれば対策を取ってから作業再開になる。スケジュールは当初、今年いっぱいには3号機使用済み燃料プールに落下している燃料取扱装置全体のつり上げを完了しようと予定していた。今回の事象{事故}で、1週間遅れているが、追加対策でどれぐらい必要か、現段階で示せる状況にない。対策が決まったときに今後のスケジュールは示せると思う。)

・緊急搬送の件。仕事とは関係ない話しだったが、それは病院側がそう説明したのか、病院側に病名を聞いて東電がそう判断したのか?

東電白井:後者だ。)

つまり、東電に病院側から、この方の病名の説明があり、それを聞いて、これは仕事とは関係ないと東電が判断したと?

東電白井:そうだ。)

その判断の根拠を改めて教えてくれ。

東電白井:…。いわゆる、、仕事、、でっ、ええぇ………   まっ! 関係するというのもであればっ、まず外傷があるものであれば、直接仕事に関わるだろうと。この度、★★★★外傷にあるような事象ではない。外傷が無くても熱中症とか、酸欠とか、色んな場合が考えられるが、その人達が今までやっていた作業環境とか、病名等で作業に直接関係する物ではないと判断している。)

・★★★★当該60代の男性自身に話しは、東電の方で病気になったと、搬送された後に話を聞いているか?聞いていないか?

東電白井:★★★★ … ええ、当社から直接聞いているのではなくて、た、多分、元請け、確認して無いが、こういった場合は、直接話を聞くのではなく、この雇用主、、等を通じて、病名等の、はな、説明を聞いている。)

# 東電が作業員の心配を何もしていないことがよくわかりますな。全て人づてに聞いた話しで結論。よーく覚えときなさい。これが東電と言う会社。東電社員は現場で働かず、安全な所で元請けに指示を出すだけ。事故と何の関係のない多重下請け労働者に対して1F廃炉へ責任を持てと説く東電。##

# これで東電と事故収束作業をしている多重下請けピンハネ労働者との間に信頼関係が築ける分けがない。献身的だと東電社員を褒め称え、今後も国民の税金で、会社が潰れないようにしっかりサポートしてやると、ただ用意された台本読むだけの原発再稼働担当大臣。##

すると協力企業と本人とはヒアリングしていると報告は受けているか?

東電白井:…。 あの、、当社から直接確認したのではない。元請け企業の方から、病名とか、あっ、病気のじょ、状況だとか、その前の勤務状況とか、そういった事も含めて聞いている。)

# 明らかに思いつきでその場凌ぎの回答をしているのがよく分る。そうやって、広報自らが信頼を貶めてきた東電。東電さまにご迷惑がかからないように、仕事が無くなることを恐れて、多重下請け伝言ゲームのどこかで情報が曲げられて伝えられると言うことは無いのか。##

わかった。病名は答えられないと言うことで、これ以上やってもしょうがないが、体調不良を訴えたと言うことだが、具体的にどういう体調不良を訴えたかは教えてくれるか。

東電白井:…。カイテナイ… ~ ★★★★一応、のどに痛みがあると聞いている。)

# のどが痛くてドクターヘリに緊急搬送要請… ##

で、意識は救急搬送されるまで意識はあったということでいいか?

東電白井:はい。)



http://live.nicovideo.jp/watch/lv192592529#00:24:50

●フリー木野:【要約】


・G4弁。取り敢えず接着剤で止めたと言うことだが、今後、部会調査はするか?

東電白井:今後原因調査はすると思う。何時やるかスケジュールの確認はしていない。)

確認をお願いしたい。ひび割れしたものをとめてまた継続して使う事がよく分らない。何故使うことにしたのか?

東電白井:この弁が付いているタンクは、水が入っていない状態でおいてある。そのまま継続利用することは先ずない。)

# じゃあ、何で汚染水を抜いて漏れる水も入ってないのに、漏洩カ所を補修して漏れないようにする必要があるの? ##

水が入っていないのであれば、直ぐに調査をしないのかと思うが。

東電白井:タンクの入っている水より、弁は高い位置にある。残水はタンクに残っている状態になっている。タンク全体の扱い、やり方を決めてから点検することになると思う。)

そのスケジュールはまだ見えてない?

東電白井:はい。)

漏えい量はどれぐらいだったのか?

東電白井:水張りを開始したのは、10時56分頃。12時4分ぐらいに滴下している。この滴下は数秒に1滴垂れている程度。その点から、約1リットル程度と推定。)

バキュームで吸い上げて終了するまでに1日、2日かかっているな。

東電白井:はい。)

これは1リットル吸い上げるのに1日、2日かかったと言うことか?

東電白井:このG4南については、それまでの雨により、2,3cmの水が溜まっていた。なので、1リットルだけの回収ではなく、堰内の全体の水の回収が必要になっている。そのため、バキュームカー等の準備もあったので、即日ではなくて時間が掛かっている。)

現在、他の堰含めて堰内に水が溜まっている場所はどれぐらいあり、その総量がどれぐらいあるか把握しているか?

東電白井:福島は週末に雨が降っているので、それなりに水はある。今、それぞれの堰で何cmかは、日常パトロールの中で確認している。結果として、今、堰の中で何トン溜っているかという評価はしていない。堰の水については、タンク日鍛移送して、分析結果に応じて、処理したり、放水したりと言うことで、今後も処理していく予定だ。)

昨年秋にはこの全関内の水位や分析結果を公表していたが、それ以降、数字が出てないと思うが、これはもう出さないのか?

東電白井:堰の嵩上げや二十席の塗装をするという対策のほとんどは全て終了している。 堰内の水の処理も進めているので、一つ一つの状態について集計して公表する予定はない。)

公表してくれ。要望だ。必要でない理由がよく分らないので公表をお願いする。

・先程の作業員だが、何次受けの会社だったのか?

東電白井:何次下請けかは当社としては確認していない。)

# 東電の事故の尻ぬぐいをしているのに、何次下請けの労働者が事故に巻き込まれるのか、被害に遭っているのか、東電はサラサラ把握する気はない。事故後、一貫して作業員に対する一義的な責任は雇い主にあり、東電は一切関係ない主張をこの会見で繰り返してきた東電。##

# 東電が多重下請け作業員に直接関わるのは、放射線作業従事者登録から抹消し、その作業員を働けなくして、法例違反(犯罪)の問題幕引きを謀る時だけ。##

原発の経験、作業経験は確認しているか?

東電白井:★★★1Fでの作業経験は6ヶ月と聞いている。)

その6ヶ月はどなたに聞いたのか?

東電白井:も、もと、元請けを通じて確認している。)

何次下受けかは確認していないのか?聞いていないのか、報告がないと言うことなのか?

東電白井:…。聞いていない。)

要するに東電から質問はしていないということか?

東電白井:当社として何次受けかについては、★★★★敢え、、質問はしてない。)

# 「敢えて」していないといった。##

先程、御社の方で作業と関係内は何をしたということだが、御社のどなたが判断されたのか?

東電白井:…。とっ、特に、あの、、どなたか、といったことをいう必要はないと思う。)

いや! 必要あると思うが。関係あるか、ないか、というのは結構重要な事だ。どなたがどのような判断をされたのかは、説明して頂けないか。

東電白井:…。… とっ、当社として、あのぉぉぉ、そういった、★★★★誰が、判断したか、ということは回答するつもりはない!)

現場の病院の医師の方か。それとも本社のどなたか、それぐらいは説明頂けないのか?

東電白井:…。~5秒~ )

どの部所で判断したとか、それぐらい説明頂けないのか?

東電白井:…。あのっ、ゴイケントシテ伺わさせてもらう。いまんところ、そういった事を話す予定はない。)

わからないが結構だ。



テレ朝よしの:~マイクナシ~  ヒトコトダケ )



http://live.nicovideo.jp/watch/lv192592529#00:32:00

●テレ朝よしの:【おこし】


・ようするにね。w ~苦笑~ あなた方が、この人は、原発の作業と関係ないといっても、信用出来ないんですよ。★★★3年前からあなた方のこの会見を聞いている人間としてね。言わせてもらえれば、あなた方はいっぱい嘘付いてきてるから。あるいは事実とまるで異なる事を言ってきてるから。であるならば、関係ないというのであれば、医者がそういうっていると言うのを今度から、ちゃんと出してきて下さい。医者の所見では、これは作業とは関係ありません、というところを、第三者の所見がなければ、全く信用出来ない。でしょ?

東電白井:ゴイケントシテウカガウ。)

ご意見としてではなくて、まじめにやって下さいよ!

東電白井:わたしはまじめにやっているつもりだ!)

やってないでしょ!あんた!おんなじこと繰り返し、

東電白井:これ以上やめましょう!)

テープレコーダーみたいにおんなじことを繰り返して、何ムッとしてんのっ!

東電白井:…。)

# 冒頭オコしてるときに、こんな、げきおこぷんぷんなやりとりがあったのね。 ##

いや、後でやりましょう。後で。後でやりましょう。

誰?:何ムッとしてんだ!!http://j.mp/1qzJ9Ce )

# 白井氏は先補、タイベックして、全面防護マスクして、普通の装備だと説明していたけど、この暑い中、そんな状態で作業させて、それが持病を悪化させる引き金になったことは全くない認識。作業とは一切ない!関係ない!と主張してるんですよ。根拠も示さず。##

# 誰の何の後始末してると思ってるの。凍土遮水壁作業ハローワーク。悪いこといわないからやめとけ。http://j.mp/1B4sha6 どの作業でどれだけの被ばくをするか、一切明かさない東電。東電が最も恐れているのは、お金を積まないと人が集まらなくなること。##

# それもピンハネで作業者には届かない。http://j.mp/1tsCkVx 作業者の手元に予め纏まってお金が届く仕事って、http://j.mp/1B4sha6 一体どれだけ健康リスクが大きいんでしょうな。##
.



http://live.nicovideo.jp/watch/lv192592529#00:33:00

●LCM吉本おしどり:【おこし】


・緊急搬送された方の件だが、今年2月に更新された事故、トラブル等発生時の通報基準、公表方法を見直したが、怪我人、傷病者の区分で6パターンあり、今回の救急車、ドクターヘリで病院へ搬送した場合は、平日昼間に発生したものは直近の定例会見にて説明となっている。東電が作業内容と病名を判断して詳細を公表をするかどうかを決めるとは書いていない。今まで、平日昼間、作業中に緊急搬送された方は、最低限の情報は発表されている。作業と関係のない病名なので発表しないというのは、今回初めてだが、これは何故、そのような運用になったのか? 今年2月からの運用に当てはまらないが。

東電白井:あの、従来からも、作業起因でない、といったことが、メールや公表する前に分かった段階においては、そういった公表はしていないと言うこともある。)

いえ、作業起因でなくても、心筋梗塞や、その他の病名は出ている。

東電白井:ですからっ! 病名がでる前、、どっ、どちらが先か、というのは、時間的なスケジュールの関係になるかとおもいますっ )

作業原因に起因しようがしまいが、これは作業中に緊急搬送されたということで、労働安全衛生法や、電離放射線障害防止規則に、作業中の緊急搬送は適用されるので、それは、作業内等と秒目の因果関係ではなく、全て発表される事象だとおもうが如何か?

東電白井:あの… 緊急搬送された段階で、基本的にはメールとか、至近で夕方の会見があれば、そういった点で話しをしている。この度、土曜日に発生していると言うことで、作業している最中ではなかったこと。体調不良はのどの痛みと言うことで、直接関係ない!!という可能性が非常に高かったことから! ええ、発電所の作業に伴う物ではないと判断し、ええぇぇ… メール等での、連絡ということはしていない。)

# 午後3時の日報にちょろっと記載があっただけで。この件はHPで逐一確認しないと見落とす東電の広報対応。##

今、作業していたときではないと仰ったよね。これは資料には作業していたとあり、

東電白井::(;゙゚'ω゚'): アウアウ )

当土壁の資材置き場で、寸法取りをしていたと白井さんご自身が説明されたが。休憩中の話しなのか?これは。作業をして、

東電白井:★★★作業をして、作業が一旦おわって、着替えをした後に、体調が悪いという連絡があった。)

わかりました。★★★ 先程も申したが、これは労働安全衛生法の健康の保持、増進のための措置や、快適な職場環境の形成のための措置など、様々な項目に触れるので、その作業内容と病名の因果関係は御社が判断する事ではなく、法律に触れている可能性があると言うことで、全て、情報は公表して下さい。

で、関連して聞くが、この原発作業は6ヶ月目であると言うことであるならば、電離放射線障害防止規則による電離検診を直近で受けておられると思うが、それはいつか?6ヶ月後となので、構内に入る前と、6ヶ月目に受けておられるはずだが。

東電白井:電離検診を何時受けていたという点については確認はしていない。ただしいぃ!毎日の作業の前に朝礼等で、体調確認や、そういった事をして、当日も以上はないと言うことで、作業は開始している。また、事前に大きな時間外労働とか、連続勤務がないことは確認している。)

あの、電離検診を何時したか、確認をお願いする。▼

・これは、休憩中であれど、休憩中も労働次官に入っているので、これは労基署に挙げている事例なのか?

東電白井:労基署には、こういった緊急搬送したことの連絡は行っていると思う。)

わかった。では電離献身等の確認をお願いする。

# 責任持たない就労関係の原発労働。いざ何かあれば、重下請け作業労働者を切り捨てる、というか、東電は関係ないと主張する。最近になって現場のことを知ろうと、東電社員が現場に出て、多重下請け労働者とコミュニケーションをとろう!という活動を始める東電。終ってるわ…  ##

# 東電が表向きにいってる事とやってる事が全然違うことが良くわかるから、会見は見ような。##

・3号FSPに操作卓が落ちた事例について聞きたい。800kgの強力マグネットの防護対策など、その後の、なぜ操作卓が落ちたかの評価は出ているか?

東電白井:前回の化研の時にマグネットの話があったが、マグネットはそれを使うと非常に強力なので、別のものまで吸着する危険性がある。こういった作業をするときに他の必要でないものまで動かす可能性があると言うことで、マグネットの使用については行っていはない。)

これはそももそも、3号FSPの瓦礫撤去対策と言うことで、事前に計画に入っていたが、この落下防止対策の強力マグネットは、1度も運用されていない。防護対策として使えなかったと言うことで宜しいか?

東電白井:そうだな。具体的な一つ一つ主のを撤去するときに、作業の評価をして、マグネットについては使用していない状況だ。)

強力マグネットは電磁マグネットではなのか?電気を入れた時だけ吸引するタイプの。それでも他のものを拾ってしまうと言うことなのか?

東電白井:他の、鉄のようなものは、磁力は鉄を通じて他の者も吸着していくので、重い者であれば動かないが、軽いものだと動いてしてしまうから、そういった影響を考えて、所定のものだけ掴めるようなフォーク。あるいは遠隔ペンチと言ったものを使うようにした状況だ。)

わかった。この強力マグネットは、ワイヤーの保持と共に落下防止対策の要だったが、では、使用済み燃料プールの瓦礫撤去で、強力マグネットが落下防止対策として使えなかったと言うことで、他にフォローアップの何か落下防止対策はとられているのか?

東電白井:瓦礫撤去対策として、やはり、カメラ等で注意深く見ながら、一つ一つ、フォークとか、遠隔ペンチといったものを使って、掴む!という対策を現在もとっている。)

すいません。

東電白井:また!今回もやっているが、万が一落下したときのために、下の方に養生を置くことも併せて行っている。)

質問の主旨は、強力マグネットが落下防止対策として、使えなかったと言うことで、新たに他の落下防止大差卯が付け加わったわけではないと言うことだな?確認だが。

東電白井:そうだな。新たに落下防止対策として追加した者はないと思う。)

わかった。では、事前の落下防止対策として生きているものは、これが要だったので、強力マグネットがなければ、ワイヤー保持のみ、ということだな。ありがとうございます。

・★★★もう一点。1号の瓦礫撤去のダスト対策として、モニタの位置が出ている。少し前、先月末の話しだが、これは計画中の可搬型の連続ダストモニタを新たに設置する5個の分だが、これは棄損のモニタリングポストの位置と、全てダブっているが。これは昨年は敷地境界のモニタリングポストの間を通り抜けて、もしくは上を通って近隣にダストのプルームが通過したことも確認されているので、何故、追加の可搬型のダストモニタを、既存のモニタリングポストの位置と同じところに置くのか?合間に億計画は無いのか?

東電白井:先ず、ダストモニタの隙間をぬってプルームが、といったが、そのダストモニタのところの、No.2 だったとおもうが、そちらについては、微少の支持の変動は確認されている。あ!すいません。ダストモニタではなくモニタリングポストだな。ですので、モニタリングポストの間の隙間をぬっている、という物ではないとおもいますっ。)

これは規制庁の監視評価検討会での専門家の委員の指摘だったが。敷地境界のモニタリングポストの変動がないにもかかわらず、8月12日や19日と同じように宮城県の丸森町でのモニタリングポストの上昇が見られたので、風向き等から考えて、敷地境界の8つモニタリングポストでは、全て拾えていないというのは、規制庁での検討会での委員での指摘なんだが。

東電白井:あの、すいません。それは!ダストモニタ、敷地の周りの、他のダストモニタも動いていないと、言った状態、だったかと、あの、全面マスク対象の?全面マスク着脱評価のために使っているダストモニタについても、については、あ、すいません。動いていたかと思う。12日の時だな。)

すいません。12日、19日の話しではなく、別の日付での3号瓦礫撤去時の話しだ。可搬型の連続ダストモニタがなった事例ではなく、その他について。なので全ての連続ダストモニタも、8つのモニタリングも含め、既存のもので全て拾えているのか、どうか、という専門家の指摘だった。

東電白井:あのぉぉ。それぞれのダストモニタとか、モニタリングポストで検出できると、ものと、値と、いったものについては、それぞれの検出限界値や濃度といったものがあると思う。で、先程、おっしゃったものがだな。隙間を敢えて抜けていったものなのか、非常にごく微量のもの出ていって、そのごく微量の者を検出しているものなのか。そういった所についてきちんと考察する必要があると思う。ただ、それぞれの色々な検出、モニタリングポストとか、ダストモニタそれぞれに限界と言ったものがあるので、そのできる範囲内で計測していることになる。あと、モニタリングポストの近くに、今、ダストモニタの設置を行っているが、★★★★ダストモニタを設置するには、電源とか、いろんな設備、電源関係とか、通信設備といったものを設置する必要がある。そういった点から、モニタリングポストの近くから電源を取る事になるんで、そういった★★★作業性から考えて、モニタリングポストの近くにダストモニタを設置する事になっている。)

# 「ダストモニタを設置するには、電源とか、いろんな設備、電源関係とか、通信設備といったものを設置する必要がある」~ 何だその理由は… コストと手間の都合かよ… ( ゚д゚)ポカーン 住民の安全より作業性。いいきりよった。皆さん聞きましたか。##

★★★★すみません。なぜ、ダストモニタを設置するか、というのは、瓦礫撤去でのダストが近隣に飛ばないかどうか、ということですので、ダストモニタの設置、電源等での作業効率を考えてではなく、さっき、白井さんご自身がおっしゃったように、隙間を通り抜けたのかどうか、モニタリングポストの隙間を通り抜けたのかどうか、考察が必要だと。確実に通り抜けていないというのは断言できない状況で、既存のモニタリングポストの横に追加を置いていくというのは、ダストが飛ぶかどうかの防護の意味で、あまり意味が無い措置だと思うが。何故同じ場所に追加するのか?

東電白井:あの、意味が無いとは考えていない。ダストモニタで計れているのは、あくまでもダストだ。モニタリングポストで計れているのは、ダストを計っているわけではなく、放射線を測っている事になる。それぞれの同じような所で、確認をすることで、それぞれの関連性が確認出来ることになる。)

わかりました。では、そのモニタリングポストの敷地境界の、規制庁での隙間をぬっているのではないか、等指摘を受けて、モニタリングポストの間に新たな計測機器を設置する計画は無いのか?

東電白井:そういった計画は無い。)



http://live.nicovideo.jp/watch/lv192592529#00:46:40

●時事中村:【おこし】


・2号機トレンチの凍結止水の関係で聞きたい。東電としては、これは凍結する際に、氷の壁は、どれぐらいの厚さがあれば、汚染水の水抜きが出来ると考えているのか?

東電白井:具体的に氷の壁が何センチ、何メートルかといった点については確認していない。ただし、凍結管は2列に並べており、その2列がそれぞれ凍っていることになるんで。その凍結管の間隔、それ以上という事になると思う。)

凍結管の間隔でどれぐらいの厚さになるのか?

東電白井:手元にないので何とも言えないが、、寸法まで手元にないので、お答えしかねる。)

東電はこれまで面積ベースで9割凍っていると言っていたが、氷の壁なので本来は体積ベースで考えないといけないと思うが、体積ベースで9割凍っている理解で良いか?

東電白井:今、現状で、、温度を測る測温とか、そういった所もほとんど凍結管に切り替えている状況何で。その凍結管や凍結管お会いだとか、そういった物については、中々詳細な確認が出来ない状況だ。ただ、水の流れとしては、、そんなに複雑に流れる事はないかと思うので、おおよそ、面積ベースの、体積ベースも、特に変わりないかとおもう。ただ、確認出来てるものではない。)

今、モックアップ試験をしているということだが、そもそも、モックアップで現状と同じような氷の壁はどうやってつくったのか?同じような条件にすれば、同じような氷が出来るのか?

東電白井:あの、今行っているモックアップ試験は氷の壁をつくるモックアップ試験ではない。今後、ステップ2ということで、水が流れているところの隙間を埋めるための、モックアップ試験になる。なので、敢えて、隙間を造った壁を造って、そこに水が流れてる状況を模擬して、今後、予定しているグラウトやコンクリートをきちんと注入できるか。で、注入する事により、水の流れが止るか。そういった事のモックアップ試験を行っている。)

そのモックアップの壁の材質は、具体的に何で造られているのか?

東電白井:いわゆる土嚢とか、今、実際に中に入っているもの。パッカー、中は、セメントやベントナイトを詰めたものになるので、土嚢とか、中に配管が実際に走っているので、そういった配管を設置して、モックアップ試験としている。)

そうすると氷と違うから、影響の度合いも、そういった充填剤を入れた時に、本当に模擬試験として評価に耐えうるものになるのか?

東電白井:基本的には水の流れを止めると言うことで、凍結効果が非常に高まると考えている。ですので、水の流れを如何にして止めるかが重要なポイントと考えている。また、凍結、、まっ。コンクリートの様な者を使う事になるが、凍結の0℃ちかくでも、特に性能が変らないとは聞いている。)

もう来週ぐらいまでにはそういった結果が出るのか?

東電白井:まだモックアップ試験は継続して実施している最中なんで。今、何時までに終って、何時説明出来る状況にないが、前回の監視評価検討会でも9月中旬と話しをしているので、その結果が纏まった段階で、速やかに説明したいと考えている。)

ありがとうございました。



http://live.nicovideo.jp/watch/lv192592529#00:51:45

●フリー政野:【おこし】


・ドクターヘリで運ばれた方について。改めて聞く。判断を東電の誰がしたか言わないと言うことだが、本社ではなくて現場での判断と言うことで間違いないか?それとも本社まで来てそこで判断したのか?

東電白井:…。あの… 本店でやっているのか、発電所で判断したのかは確認はしてませんっ。ただ、当社として判断したと言うことだ。)

すみません。先程、おしどりさんが言われていた2月に決めた指針、固有名詞を聞きそびれてしまった。2月の何日にどういう、フルネームを言ってもらえるか?

東電白井:そういった質問は、終った後のぶら下がりで説明したい。)

質問を変えるが、その2月の指針を決めた責任者は誰になるのか?廃炉カンパニーになるのか。その前だったか?2月というと。担当者というか。どなたになるのか?

東電白井:発電所と本店の広報部門が協議して決めているものになると思う。明確に決定者、判断者が誰になるかは把握していない。)

広報が現場と本部で協議して決めたと。すると、それにそった判断がされていないと言うことだが、それについては認められたと言うことでいいのか?

東電白井:あのぉぉ…  あのぉぉ… 必ずしも、当社の対応に間違いがあったとは考えていない。当日の発電所の日報にHPが載っていると思うが。そちらにはその旨の記載がある。)

# 日報にHPが載っている。動揺しまくり。##

なるほど。病名についてはどうか?

東電白井:病名については、、あの… 同じ回答になるので差し控える。)

病名について明らかにしていないのはおかしいんじゃないのか?

東電白井:…。)

もし何だったら、答えてもらえるまで、ここに座っていたいぐらい必要で重要な事だと思うが。

東電白井:…。~10秒~)

答えはどうか?重要だと思わないのか?

東電白井:お答えする予定は、お答えするつもりはない!)

どうしてか?

東電白井:作業に関係のないプライバシーに関わる内容だからだ。)

何故プライバシーだと我々は判断出来るのか?判断材料をもらえないと納得出来ないが。

# なぜ、作業に関係ないのか、根拠も理由も示さず。いつものことだけど。こんなんで、良く多重下請け作業員との信頼関係とか、よく口に出来るね。##

東電白井:…。)

★★★例えば、その方が労災申請されるとしますよね。その際に、事実関係が非常に重要なわけだが、情報というのは後になればなるほど、どのようにでも操作が可能なので、ここで明らかにすることが、その方の福祉にも宜しいし、私たちも情報を知りたいと思っている者にとっても重要なんだが、そういった考えにはならないのか?そのための指針ではなかったのか?客観的に疑念を持たれないための指針じゃなかったのか?

# 東電が分析して評価を示すまで生データは絶対に示さない。先に示したら、東電のシナリオ通りの評価が出来ない場合、データを改竄できないので、決してデータを先に示す事はしない。データは東電の評価を出す時に一緒に出すものだと語気を強めて断言してきた東電。分かり易い情報改竄隠蔽企業。##

# しかも、東電の献身的な廃炉作業を、東電社員の前で称える原発再稼働大臣。一体どこを見てるのか、この政府は。http://j.mp/1BkP9Cz わらかしよんの。 ##

東電白井:病名に関してはプライバシーに関わる内容で当社から答えるつもりはない。)

プライバシーはその方の利益を守るために主張されることであり、その方の不利益に繋がるかも知れないこと、あるいは公共の福祉に叶うことであれば、というか、お名前も明らかにされないし、何次受けか、というのも明らかにしていないわけだよね。ということは、病名をいったからといって、誰のプライバシーが侵害されるのか?

# しかも、東電は直接作業員に聞き取りもしていない。全て元請け通しての又聞き。その元請けも、何次下請けなのか、どんな伝言ゲームをやってるのか。これが実際に事故収束作業にあたっている人の身に、何かが起きた時の東電の対応。ハローワークで求人あっても無視しような。##

東電白井:…。)

答えて下さい。すみません。だれの、

東電白井:何度も話している。お答えは致しませんっ。)

疑念を持たれるとは思わないのか?それは逆に被ばくと関係ある病気なのではないかと疑念を持たれると思われないか?

東電白井:…。 … 何度も話しているが、病名等についてはプライバシーに関わるので、当社からの公表は控えさせてもらう。)

そうすると先程の2月の指針だが、この会見が終るまでにコピーをして頂けないか?宜しくお願いする。一旦終る。

東電小林C:他、如何か?木野さんしかいない。木野さんが最後で良いな?)



http://live.nicovideo.jp/watch/lv192592529#00:58:20

●フリー木野:【おこし】


・プライバシーだから出さない判断であるとか、説明しないという判断は、広報部の判断と言うことで宜しいか?おそらく、白井さんが個人で判断したのではないのは明白なので、明確にどなたの判断、どなたの責任でそういう説明をしないと言うことを決めたのか、明らかにしてもらえないか?

東電白井:…。フゥーーーー)

# ため息がww ##

広報部の原子力報道担当は、今、サカイダさんだとおもうが、責任者としてはサカイダさんになるとおもうが、そう理解していいか?

東電白井:あの… 広報だけではなくて、発電所含めて全体で判断している。ちょっと、今、誰が最終的な、、おっしゃっているのは、最終的な判断をして、責任者は誰か、ということだと思うが、発電所長になるのか、広報部長になるのか、今の段階で私は答えしかねる。▼確認する必要があると思うが。)

# あ、いっちゃったyo。##

あっ!じゃあ、それは是非!確認をお願いする。

・それから、事故直後は、会見の席に当時の広報部長が、当時は鈴木部長が同席して、最終的に部長責任で回答を頂くことが多々あったが、最初の1,2ヶ月だけで、それ以降は全く出て来なくなった。是非、責任者の方に、こちらに来てもらい、そういった重要な事を、説明出来ないのであれば、その判断理由であるとか、そういった事を説明して頂く機会は作っていただけないのか?

東電白井:…。あの、、ゴイケントシテウケタマワル。)

・以前の話しだが、8月上旬にADRセンターから声明が、所見が出ていると思うが。御社が色々、ADR和解案を拒否しているのは、新総特から逸脱しているのではないかという話が出ているが、この話に対する受け止めを頂けないか?

東電小林C:はい。それは今手元で確認できないので。当社としては、まっ、真摯に、親身親切な賠償を心がけていきたい。)

後ほどで結構なので。ようするにADRの枠組み自体を亡き者にするという趣旨の書かれ方をしているので、▼それに対する受け止めを改めて次回で結構なので、教えて欲しい。以上だ。



http://live.nicovideo.jp/watch/lv192592529#01:01:50

●日テレもり:【おこし】


何度も繰り返しで恐縮だが、緊急搬送の男性の件だが、もう少し事実関係だけ教えて欲しい。体調不良を最初に訴えたのは、作業をした後、着替えをした後だと言うことだが、その時、訴えた体調不良はのどの痛みのみか? それ以外にないか?

東電白井:★★★のどに痛みがあると言うことで聞いている。それ以外に何処か具合が悪いとか、そういった話は聞いていない。)

で、その後に医療室に入出したと言うことだが、ここで医師による診察の結果、緊急搬送の必要があると判断したと言うことだが、

東電白井:はい。)

# 明らかに日テレだと態度が違う東電。これはどの会見者もそうなんだけど。##

この緊急搬送が必要だと判断した根拠を教えてくれるか?

東電白井:えっと…、緊急搬送の根拠といった者については、内診とエコー審査を実施したとは聞いている。詳細については、病名に関わる話しになるので、これ以上は控えさせてもらいたい。)

すると、緊急搬送が必要だとしたのは、まず1Fの中の医師、ということで医院だな?

東電白井:ああそうなる。)

それから、この男性については、元請けを通して話を聞いているということで、先程説明があったが、男性から、具体的にこの病気に対して何か話を聞いていると言うことはあるか?

東電白井:当社から直接この方に状況など話を聞いていることはない。)

この方が所属している企業から、総意話は聞いているか?

東電白井:…。 あの… わたしども、あ、すいません。元請けから、経由して聞いている。)

元請けはこの作業員と何回ぐらい面会して、どういう話を聞いているか、もう少し具体的に教えてくれるか?

東電白井:…。)

あの、御社の方で把握されている範囲で全然構わないんだが。

東電白井:そういった、何回、元請けの方から、何回ぐらい、本人に確認したとか、そういったのは聞いていない。)

# 把握している訳がない。この東電が。1F現場で、半年で作業員が、5、6名、亡くなっても東電の姿勢はこれと変らない。あいりん地区で労働者集めて、ろくな説明もなしに高線量被ばく労働させる業界。事故を起す前からそうして成り立つ原発ビジネス。##

# 東電、政府、電力業界が何が何でも死守したい、自分たちには一切の責任が及ばない就労システム。ウラン採掘から始まり、経済的に貧しい者の健康と引き替えに利益を享受する。倫理的に許せない原発ビジネス。##

本人の話として、元請けから聞いた話として、中身というのはどういうことを聞いているのか?

東電白井:あのっ、当社としては、元請けから、病気を、診察の結果と言うことで、こういった状況だった、と言う話を聞いている、ということになる。ですんで!作業の、先程話した作業の時系列的な所については、ま、いっしょに作業している方とか、そういった本人にも確認しているとは思うが、病気の状況とか、そういった細かい点について、確認しているものではないです。)

すると、この病院の方から、東電が直接、病院から病名を聞いたわけではなく、元請け企業から病名を間接的に聞いた、という理解で良いか?

東電白井:あっ。そうですね。はい。)

直接、病院の方とは、東電としては、話しをしてないと言うことでいいんだな?

東電白井:あのぉぉ、そぉっ、あの、あの、そこ、確認して無いが、通常、当社から、今いった作業員の病名は何ですか?といって、だいたい、あの、★★★★直接の契約関係もありませんからっ、教えてもらえる者とは思っておりません。)

すると、基本に病院に搬送されて以降の情報というのは、この男性が所属している企業からのみ、東電は受け取っているという、行為理解で良いか?

東電白井:基本的にはそういうことになる。)

わかりました。

東電小林C:それでは本日の定例会見を終了する。)








~ 終了 18時36分(1時間6分)

東電サイトを検索

政府・東電 統合会見議事録から検索

規制庁・経産省・文科省から検索