(27分)
○報道関係各位一斉メール 1月8日(木)~1月12日(月)
- 1月12日
- 港湾内海水のトリチウム測定結果(続報115) ★★ ~ 護岸直近 No.1-12 全β(1/8)260 →(1/12) 15,000Bq/L セシウムも二桁上昇
○福島第一プラント 1月8日(木)~1月12日(月)
- 1月8日
- 福島第一原子力発電所の状況について(日報) 【午後3時現在】
- 凍土遮水壁凍結管設置作業の進捗状況について(PDF 89.2KB)
- 福島第一原子力発電所の状況(記者会見資料)(PDF 18.9KB)
○指示・報告 1月8日(木)~1月12日(月)
- 1月9日
- 「福島第一原子力発電所特定原子力施設に係る実施計画」の変更認可申請の一部補正について
- 福島第一原子力発電所における高濃度の放射性物質を含むたまり水の貯蔵及び処理の状況について(第183報) <添付資料>
○漏えいトラブル事故関連 監視モニタリング・分析結果 1月8日(木)~1月12日(月)
○地下水バイパス 海洋放出関連
○未使用 焼却工作建屋地下 高濃度汚染水誤移送トラブル関連
- 水抜き完了のため中止
○H6エリア タンク高濃度汚染水100トン漏えいに関するサンプリング結果
- 1月8日
- H6エリア周辺(PDF 96.3KB)
- 1月9日
- H6エリア周辺(PDF 96.3KB)
- 1月10日
- H6エリア周辺(PDF 37.7KB)
- 1月11日
- H6エリア周辺(PDF 130KB)
- 1月12日
- H6エリア周辺(PDF 71.8KB)
○H4エリア タンク高濃度汚染水300トン漏えいに関するサンプリング結果
- 1月8日
- 南放水口・排水路
- H4エリア周辺観測孔 ~ E-13 で全β過去最高 21Bq/L
- 1月9日
- 南放水口・排水路
- H4エリア周辺観測孔
- 1月10日
- 南放水口・排水路
- H4エリア周辺観測孔
- 1月11日
- 南放水口・排水路
- H4エリア周辺観測孔
- 1月12日
- 南放水口・排水路
- H4エリア周辺観測孔
○地下貯水層漏えい関連
- 1月10日
- 地下貯水槽分析結果(採取日:1月9日)
- 1月11日
- 地下貯水槽分析結果(採取日:1月10日)
○環境モニタリング・サンプリング 1月8日(木)~1月12日(月)
- 1月9日
- 雨水処理設備を用いたタンクエリア堰内雨水の処理水散水場所における空気中放射性物質濃度および周辺の空間線量率測定結果(PDF 13.0KB)
- タービン建屋東側における地下水及び海水中の放射性物質濃度の状況等について(PDF 1.68MB)
- 当社における海域モニタリング計画(H26年度, 改訂01)(PDF 497KB) ★★
- 福島第一港湾内、放水口付近、護岸の詳細分析結果(PDF 314KB)
- 宮城県沖における海水
- 当社福島第一原子力発電所における核種分析結果の確報版について(12月1日~12月15日公表分)
- 1月12日
- 福島第一港湾内、放水口付近、護岸の詳細分析結果(PDF 227KB)
- 福島第一港湾内、放水口付近、護岸の詳細分析結果(その2)(PDF 221KB) ★★ ~ 護岸直近 No.1-12 全β、Cs-134/137 急上昇
○その他 1月8日(木)~1月12日(月)
- ---
- ---
- ---
- ---
○福島第二 1月8日(木)~1月12日(月)
- ---
- ---
- ---
○福島復興本社 1月8日(木)~1月12日(月)
- ---
- ---
- ---
○柏崎刈羽 1月8日(木)~1月12日(月)
- ---
- ---
- ---
http://live.nicovideo.jp/watch/lv204662136#00:00:15
■福島第一の状況
○東電ヤマト:
会見を始める。会見者は廃炉推進カンパニーの広報担当 第1号の川村慎一だ。
○東電川村信一:
1F状況について手元資料で説明する。http://j.mp/1Fs0ndK 本日、特にトピックスはない。定例資料の説明になる。
[原子炉および格納容器の状況][圧力容器下部温度][格納容器圧力と水素ガス濃度][使用済み燃料プール]ご覧の通りで安定した状況が続いている。
[タービン建屋地下溜り水の処理状況 ]2号機タービン建屋からの移送継続中。[水処理設備および貯蔵設備の状況]多核種含めて全て運転中。ホット試験中という状況だ。
[その他]うらにいって凍土遮水壁の感じ。関係として配った資料、最新状況、1月6日、この表の下にあるような進捗状況で、これも予定通りに進んでいる。
その他、サンプリング関係はちょっと情報があるが、H6エリア http://j.mp/1w2763G 、護岸 http://j.mp/1w273oq の新たな火結果が出ているが、
これも見たとおりの数字であり、過去の変動に比べ変わった様子は見られていない。本日の説明は以上だ。
○東電ヤマト:
Jビレ会場の質問はない。福島会場から始めたい。
○東電なのらない広報:
それでは福島会場から質問は如何か?ないので一旦返す。
○東電ヤマト:
じゃあ、東京会場からお願いする。
○東電小林C:
では東京会場から質問を受ける。(3分)
# もう東京本店だけでいいでしょ。福島は中継見てれば。会見月曜日なくなって木曜日だけになったら、会見はなくなったも同じでしょ。大事故を起して、しかも人災。莫大な国費が投入されて存続しているにもかかわらず、既に東電は国民に対して一切の説明責任を放棄しているに近い状態。##
.
■質疑(Jビレ)
記者ゼロ
■質疑(福島)
質問ゼロ
■質疑(東京)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv204662136#00:03:25
●毎日斉藤:【要約】
・凍土遮水壁と1~4号機トレンチ工事の関連について。凍土遮水壁の凍結開始時期3月からのスケジュールに変更はないか?
・変更ないとすれば、各トレンチが何時までに埋まらないといけないことになるのか?
(東電川村信一:3月の凍結開始に変更はない。トレンチは年末の監視評価検討会のアドバイスで、次のステップの工事については、今、検討、まとめをしている最中。今のトレンチが終わった後に工事に移っていく。海側も出来るところからどんどん手を付けて進めている。何時までかは明確に言う事は出来ないが、間に合わせるようにどちらもやっていきたいと言うことだ。)
# それだれにでもいえることでしょ。私にも言えますよ。##
詳しいスケジュール感を教えて欲しい。今、2号機は下が埋まっており、3号機もこれからだ。埋める工事が2月半ばまでに埋まれば、3月凍結開始に間に合うとか。詳しい時期を教えてくれることは出来るか?
(東電川村信一:その工程を含めてどんな手順で、どんなスケジュールでやっていくかは検討中。今日の時点ではその程度。)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv204662136#00:05:55
●東京新聞あらい:【要約】
・★汚染水の週報の件で。公表時期が水曜日に公表していた物が、急に金曜日に変更になったのは、何か理由があるのか?
(東電川村信一:寄生庁の要請と聞いているが。)
理由は何か説明されているのか?
(東電川村信一:…。あの、、昨年、か、か、変わるよ、ということを理由も含め説明しているという事だ。)
# 公表時期が変わるとか、その理由も聞いた覚えもない。テキスト検索したけど、おぼしきやりとりもない。この後、結局、理由はきせいちょうに聞いてくれということになった。適当なこと言うなよ。そんな事やってると、他もみんな適当に回答してるんじゃないのか、という事になるんだよ。##
理由をもう一度、教えてくれないか。
(東電川村信一:…。)
~ヒソヒソタイム~
(東電川村信一:ちょっと待ってくれ… )
(東電小林C:後ほどこちらで回答したい。)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv204662136#00:08:20
●IWJミノシマ:【要約】
・今日の凍土遮水壁の進捗状況について。ブロック1の所で今週から配管架台設置とあるが、配管とは何を指しているのか?
(東電川村信一:凍結管を入れるための外側の配管があるが、それを挿入するための架台の設置だ。この架台設置後に、凍結のための外側の菅を挿入していって、その後、凍結管を入れて繋ぐ仕事になる。だから配管そのものを地中に入れていくための架台の設置。だから穴掘りは終わっている。)
・同じ試料でブロック13で支障物撤去とあるが、まだ支障物があるのか?
(東電川村信一:そうだ。そこの上にある古い架台みたいなやつとか、穴を掘るために邪魔になるような奴がある。海側13ブロックは色んな建物があったところなので、今もその様な作業はしている。)
まだ瓦礫というか、津波で流れてきた物がまだ手つかずであった感じか?
(東電川村信一:瓦礫と言うより、1~4号機に入るための入退域のための建物や、地面が舗装されていたり、いっぱいあるところで、そういった物を片付けている。)
・2号機海水配管トレンチの止水だが、当初、凍結で氷の壁を作ると言って凍結管を差し込んでやっていたが、埋立ててしまうので必要無いが、凍結管はまだ残っていると思うが、冷やす事は続けているのか?
(東電川村信一:同じ状態を保っている。凍結は続けている。)
続けている状態だが、当初目論んでいた氷の壁は出来るに至ってないと?
(東電川村信一:あの、通水は認められているので、今、現在、あの、あの、実際に、物を見ているわけじゃないが、通水があるかぎり、通水が認められる状況になってる。)
わかった。
# その凍結しなかったおかげで、特に汚染水を汲み上げることなくグラウト充填出来たんでしょうが。訳が分からない。どれだけ無駄な作業と被ばくが発生したカチャンと総括してほしいわ。意味があった工事などほざいてないで。##
.
http://live.nicovideo.jp/watch/lv204662136#00:11:40
● 共同おおた:【要約】
・★★★汚染水の関係で。年末に規制委員会の田中委員長がタンクにたまっている水について、希釈して海に捨てた方がいいという考えを改めて表明しているが、とうでんとしてもこの考えに同意するところか?(東電川村信一:今、国がトリチウムタスクフォースみたいなところで専門家が検証してもらっている。その検証結果については、関係者に説明する事を考えている。関係者の理解成しにいかなる処分をすることも考えていない。処理した水は敷地内貯留を考えている。)
# 関係者って、国民は関係者じゃないのか。ふざけるなよ!!##
タンク内に溜めておく方がリスクが高いと言われているが、その点はどうか?
(東電川村信一:そう言ったリスク含めて、トリチウムタスクフォースで検討してもらっている。それを待つ事になる。)
# 何のために寄生庁、規制委員会があるのか。いらんやんけ。規制組織。何時までも経産省が電力のやること、なすことに大きく関わる。安全に直結する問題でも。そして金も出す。全て国民の金。そして地元だけの問題に仕立て上げ、関係者を限定するいつものやり口。つくづくペテン… ##
その点についてはリスクが高いか、低いかは東電として判断しようがないと?
(東電川村信一:国プロの検討でやってもらっているのでそれの結果を待つ。)
言われているようにリスクが高いのなら、東電からリスクが高いので早く結論出してくれとか、このままの状況続けるのはよくないと意見として言うのも考えていいかもしれないと思うが。
(東電川村信一:検討が続いているわけだからそれがでてくるのを待つ。)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv204662136#00:14:30
●東電小林C:【要約】
水処理週報の曜日が変わった件。寄生庁さまからの以来でという形で、寄生庁さまに問い合せてもらいたい。詳しい状況は、暦の関係で年末がたまたま金曜日だったという所があるみたいだ。寄生庁さまに確認しろ。
http://live.nicovideo.jp/watch/lv204662136#00:15:05
●東京新聞あらい:【要約】
東電として理由は聞いてないのか?
(東電小林C:調整させてもらった結果、金曜日になった。)
# さっき、理由含めて話したと言ったでしょ。週報について検索しても、この会見でそんな説明してないぞ。##
いや、それはわかるが、どうしてそうなのか理由がないと。
(東電小林C:寄生庁さまから変えてくれと言ってるので、寄生庁さまにご確認頂きたい。)
寄生庁には確認するが、東電側は、
(東電小林C:暦の関係でということは聞いている。12月の最終日が金曜日だったので、金曜日にあわす形で公表するように聞いている。)
今後どういう形で公表するのか?
(東電小林C:毎週金曜日にやる形になる。)
# イレギュラーな対応ではなくて金曜日に変更。これも保安院時代からずっと会見冒頭で説明してきた重要な報告案件で、毎週水曜日は口頭報告してきたけど、それすらしなくなった東電会見。凍土遮水壁ができる、出来ない、この大事なときにこそ説明が必要なのに。あり得ない。##
これまで水曜日に長年やってきて、継続的に水曜日にやってきたのが金曜日になって過去との比較がおかしくなると感じるがどう思っているか?
(東電小林C:寄生庁さまに確認しろ。その様な形でOK下形になる。)
公表する時間が金曜日だと土日を挟むので、早く公表して欲しいが、
(東電小林C:まとめるとかいろいろなことがある。ゴイケントシテウケタマワル。)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv204662136#00:17:35
●ファクタ宮嶋:【要約】
トリチウム水は全部、敷地内に溜めると。増田CDOもいっていたが、それはしょうがないんだろうが、田中委員長は、ため続けると廃炉作業が止ってしまうのではないかと言っている。東電が溜めるというなら、それでも廃炉措置に全く支障はないと説明すべきだ。これの問題を全て寄生庁やトリチウムタスクフォースに投げても解決しない。地元がなんであろうが、東電が説明しないといけないんじゃないのか。このままため続けて、今のサブドレンも捨てられないとタンクオペレーションが破たんするし、このままため続けたら何が起こるのか。現場作業員の被ばくが増える可能性もある。このまま言っても誰も助けてくれない。そこを勘違いしてるんじゃないのか?経産省からそう言えと言わされているなら分かるが、東電としてタンクが増えていって大丈夫と言うなら、不味いんじゃないのか?いくらでも溜めて全く支障がない話しで、その部分の説明が抜けてないか?
(東電川村信一:繰り返しになるが、今、お国さまがトリチウムタスクフォースで検討してくれてるわけだから。その結果もでない状況化で関係者の理解成しにどんな処分も考えはない。今まで通りタンクに貯留する考えだ。)
# 東電が自分で判断するわけないでしょ。全ては国、国策。国家プロジェクト。国の指導による物だ。国の影にコソコソ隠れる卑怯者。国民からして見れば、寄生庁、規制委員会も同じ国だ。問題解決のために国民的議論を避け、勝手に当事者を決めつける。いつも同じやり口。国民は辟易。##
.
http://live.nicovideo.jp/watch/lv204662136#00:20:40
●朝日くまい:【要約】
ALPS処理水の関連で。MAXでどれぐらいの量がこれから出る計算をしているか確認したい。
(東電川村信一:処理量、これからの処理量ってのは何をいってるのか?)
最終的なALPS処理量がどれぐらいになるのか?
(東電川村信一:処理した後の水か?正確な数字は大体30万トン処理する予定の水があるので、この後30万トン。)
トータルでどれぐらいの量に?
(東電川村信一:…。37万トンになるだろうと予想している。)
それを敷地内のタンクにため続ける事になるのか?タスクフォースの結論が出るまでは。
(東電川村信一:そうだ。)
・サブドレンの関係で。年末に地元説明していると思うが、その進捗と今年の予定を。
(東電川村信一:追加説明の要望があるので、日取りは漁協が調整している。決まり次第、追加説明すると言うことだ。)
12月に2漁協に説明した分の、更に追加?
(東電川村信一:そうだ。◆今月中の何処かのタイミングで説明する事になる。)
# 漁協側が現在調整中と言いながら、今月中にと川村。いってる事が支離滅裂。後で今月中は撤回すると訂正。##
.
■質疑(福島)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv204662136#00:23:40
●読売 大山:【要約】
・凍土遮水壁について。海側、山側、山側工事を優先に作業を進めていると思うが、山側の凍結管立て込み工事が全部完了する見通しは何時か?
(東電川村信一:▼調べる。)
3月凍結開始は、山側だけ開始とか、1ブロックだけとか、凍結開始の意味は?
(東電川村信一:山側工事のスケジュールは何時終わるかは、直ぐに分かるものではない。全体的にどう進むかは現時点で離す事は難しい。3月に凍結開始出来ることはそれを目指しているので、開始はするんだが! 周りの冷却設備は全部完成しているので、凍結できる状況になる。一斉にやるのか、順番にやるかは、現時点ではまだ決めてない。決まれば知らせる。)
3月の凍結開始の段階では、1~13ブロックまで全部立て込みが終わり、凍結出来るようになっていると?
(東電川村信一:それを目指して工事をやっていると言うことだ。)
■質疑(Jビレ)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv204662136#00:26:10
●東電川村信一:【要約】
さっき、漁協のサブドレン汚染水海洋放出の説明、今月中かどうかは先方の予定があるので、今月中というのは取り消したい。
(東電ヤマト:以上で会見を終了する。ありがとさん。)
~ 終了 17時57分(27分)