2016年10月13日木曜日

東電会見 2016.10.13(木)17時30分 ~ フランジ型タンクで水位低下・ほか

東電会見 2016.10.13(木)17時30分 ~ フランジ型タンクで水位低下・ほか




1時間17分


報道関係各位一斉メール 10月13日(木)~10月16日(日)


○福島第一プラント 10月13日(木)~10月16日(日)

○指示・報告 10月13日(木)~10月16日(日)

漏えいトラブル事故関連 監視モニタリング・分析結果 10月13日(木)~10月16日(日)

サブドレン汚染地下水 海洋放出関連

地下水バイパス 海洋放出関連

未使用 焼却工作建屋地下 高濃度汚染水誤移送トラブル関連
  • 水抜き完了のため中止

H4エリア タンク高濃度汚染水300トン漏えいに関するサンプリング結果

H6エリア タンク高濃度汚染水100トン漏えいに関するサンプリング結果 

地下貯水層漏えい関連
  • ---
  • ---
  • ---

環境モニタリング・サンプリング 10月13日(木)~10月16日(日)

○その他 10月13日(木)~10月16日(日)

福島第二 10月13日(木)~10月16日(日)
  • ---
  • ---
  • ---

福島復興本社 10月13日(木)~10月16日(日)
  • ---
  • ---
  • ---

柏崎刈羽 10月13日(木)~10月16日(日)



http://live.nicovideo.jp/watch/lv278212094#00:00:-20

福島第一の状況




  • 本日はトピックスはない ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
  • 1Fはご覧の通り変わりなくいつもの状況
  • フランジタンク水位下がったがお騒がせ
  • ことなきを得た! ★★★★
  • 結果的に何事もなかった ★★★★
  • 個人的に連絡してよかったがお騒がせして申し訳ない ★★★★

# ガ━━(;゚Д゚)━━ン!! ##

  • 10月13日朝8時頃、構内G6エリアB7タンクの水位低下を確認
  • 月例の長期傾向確認をしたところ水位が約1ヶ月で6cm下がっていることを確認
  • 毎日の水位監視はやっている
  • それを先ず知らせ、その後調査したら以下が判明した
  • 周辺状況を調査したらB7タンクの水位低下始まった時期からB9タンクの水位が水を入れていないのに約5cm上昇している事を確認
  • 水位が低下したB7タンクとB9タンクは隣同士で下の配管でつながっている。そのバルブは閉止しているが、B7タンクの水がB9タンクに流入したと推定

# B9タンクに雨水の流入経路が内科も確認しないでそんな結論が早々に出せるのか。おちょくられているとしか思えない! 💢  ##

  • なぜかってぇとB7タンクは水位が高くB9タンクは水位が低かった…… んですな
  • 水は高い所から低い所に行くのだ
  • なので水位の高い所から低い所に移ったと判断したのだっ!
  • そりゃもう漏れてないことは外観でも確認したしいぃぃ!
  • タンクの周りもサーベーして回ったしぃぃ!
  • 漏れてたら線量は上がるんだよなぁ!
  • しかしBGとかわらないぃぃ!
  • タンクパトロール状況から判断し!★★★★実際に漏れたのではなくてっ!!!隣のタンクに★★★★★おそらく、移ったの★★★★だろう!ということで「漏えい」は無しっ!!!!と判断したぁぁ。
  • 結果的に水位は下がった知らせでお騒がせしたが、こう言った事情で★★★★★★事なきを得たっ!! ま、こういうことがあった

# ガ━━(;゚Д゚)━━ン!! いったいなにをしゃべってんだ ##

# 底からちょろちょろ高い濃度の物が抜け続けてても、外観から確認出来るのか。側面から滴下するタンクが、底のつなぎ目からは地中に決して滴下しないとでもいうのか。人をバカにしてるとしか思えない… ろくな裏付け調査もせずに早々に結論を出す東電。人を舐めるのも大概にしろよ。##

# 漏えいを検知する漏洩検知孔から高い濃度の汚染が確認されても、漏えいしていない、どっか他からやってきたんだろうとウルトラCの解釈で漏えいしていないと言い張る東電だし。放置してる原子力寄生委員会と寄生庁も完全に東電とグルだし。お互いに称え合って再稼働に向けて一致団結してるし。##

  • 汚いサブドレン水を昨日17時2分まで983トンを海洋に排水
  • 汚いサブドレン水を本日10時21分から海洋に排水実施中
  • 海水は大きな変動はない★★★★★と言うことになっている





http://live.nicovideo.jp/watch/lv278212094#00:00:-2000:05:00

陸側遮水壁の状況(第一段階 フェーズ2)



  • 1週間分のデータが追加
  • 4m盤の汲み上げ量が中々下がらない
  • 理由は在庫が無くなるまで減らないのである
  • 在庫処分である
  • 8月まで赤い線が下がってないので在庫がある
  • 海側に地下水が残っているので時間が掛かる
  • 補助工法箇所は全て0℃以下に
  • 表層部で0℃を上回るが凍土壁の遮水性脳に影響ない(質疑)



http://live.nicovideo.jp/watch/lv278212094#00:00:-2000:12:50

■1号機建屋カバー解体における作業状況について(2016年10月13日実績) 



  • 明日10月14日は9枚目のパネルを取り外す予定
  • 本日は警報発報はなかった
















■質疑







~ 終了 18時47分(1時間17分)

東電サイトを検索

政府・東電 統合会見議事録から検索

規制庁・経産省・文科省から検索