(17分)
○報道関係各位一斉メール 1月5日(木)~ 1月9日(月)
○福島第一プラント 1月5日(木)~ 1月9日(月)
- 1月5日
- 福島第一原子力発電所の状況について(日報) 【午後3時現在】 ~ 1号機原子炉注水量 低減 2回め本日から
- 福島第一原子力発電所の状況(記者会見資料)(PDF 19.8KB)
- 地震発生後の福島第一原子力発電所の状況について(午前1時3分現在、第一報、最終報)★★
- 1号機建屋カバー解体における作業状況について(2017年1月5日実績) 「オペフロ調査」
- 1月6日
- 福島第一原子力発電所の状況について(日報) 【午後5時現在】
- 福島第一原子力発電所の状況(記者会見資料)(PDF 20.0KB)
- 1号機建屋カバー解体における作業状況について(2017年1月6日実績) 「飛散防止剤散布」
- 1月9日
- 福島第一原子力発電所の状況について(日報) 【午後3時現在】 ★★ ~ 4号建屋内ROから漏えい
- 1号機建屋カバー解体における作業状況について(2017年1月9日実績) 「★★作業中止(強風【最大瞬間風速12.5m/s】のため)」
○指示・報告 1月5日(木)~ 1月9日(月)
- 1月5日
- 福島第一原子力発電所1~3号機における原子炉内温度計および原子炉格納容器内温度計の信頼性評価について(2017年1月提出) ~ ステイタス変化なし
- 1月6日
- 「福島第一原子力発電所特定原子力施設に係る実施計画」の変更認可申請について
- 福島第一原子力発電所における高濃度の放射性物質を含むたまり水の貯蔵及び処理の状況について(第285報) <添付資料>
○漏えいトラブル事故関連 監視モニタリング・分析結果 1月5日(木)~ 1月9日(月)
○サブドレン汚染地下水 海洋放出関連
- 1月8日
- サブドレン・地下水ドレン浄化水分析結果(PDF 69.2KB) 1/10 公開
○地下水バイパス 海洋放出関連
- 水抜き完了のため中止
○H4エリア タンク高濃度汚染水300トン漏えいに関するサンプリング結果
○H6エリア タンク高濃度汚染水100トン漏えいに関するサンプリング結果
○地下貯水層漏えい関連
- ---
- ---
- ---
○環境モニタリング・サンプリング 1月5日(木)~ 1月9日(月)
- 1月6日
- タービン建屋東側における地下水及び海水中の放射性物質濃度の状況について(PDF 3.33MB)
- 福島第一港湾内、放水口付近、護岸の詳細分析結果(PDF 601KB)
- 福島第一原子力発電所構内排水路のサンプリングデータについて(PDF 1.28MB)
- 福島第一原子力発電所構内1号機、2号機放水路サンプリング結果(PDF 716KB)
○その他 1月5日(木)~ 1月9日(月)
- 1月6日
- 社内組織
- ---
○福島第二 1月5日(木)~ 1月9日(月)
○福島復興本社 1月5日(木)~ 1月9日(月)
- ---
- ---
- ---
○柏崎刈羽 1月5日(木)~ 1月9日(月)
- ---
- ---
- ---
http://live.nicovideo.jp/watch/lv285519046#-00:00:10
■福島第一の状況
- 本格的な作業は始まっていない
- 1号機、3号機を中心に少しずつ作業が始まっている
- 本日はピークに比べると半分ぐらいのスタート
- 本日は静かで落ち着いた静かな作業が進んでいる
- 原子炉格納容器の状況
- 注水量を本日から4m3/hから3.4m3/hに減らした
- 今後、以上がないことを確認し1月下旬に目標の3m3/hへ
- プール状況はご覧の通り
- サブドレン
- 1月5日 本日も機械で処理した汚いサブドレン水を海洋へ排水
- 希釈ちゃんぽん貯水タンクEも明日、海にに排水予定
http://live.nicovideo.jp/watch/lv285519046#00:02:25
■カバー日報
- 本日からオペフロ調査を実施
- 警報発報なし
- 明日は飛散防止剤を散布予定
http://live.nicovideo.jp/watch/lv285519046#00:02:45
■環境モニタリング・サンプリング
- サンプルタンクEの東電ご指名のナンチャッテ第三者と東電の分析結果
- 目標満足してるんで、あす、海に排水させてもらう
■1~3号機における原子炉内温度計および原子炉格納容器内温度計の信頼性評価について(2017年1月提出)
- 格納容器内の温度計ステータスに変更無し
http://live.nicovideo.jp/watch/lv285519046#00:03:40
■口頭説明 凍土遮水壁
- 凍土遮水壁の資料は現場が動いてないのでなし
- 監視は継続。異常なことは起こってない
- ブラインが漏れたところも供給を開始して温度が下がり続けている
http://live.nicovideo.jp/watch/lv285519046#00:04:20
■口頭報告 2号機 格納容器内調査 続報
- 2号機X-6ペネは目標通りに12月に穴あけ完了
- 今月からカメラを入れて調査へ
- 週明けから機材を入れる準備
- 準備が整い次第、中をカメラで調査
- 今月中旬の開始になる
- 具体的に決まれば案内する
東電川村信一:
口頭を含めて本日用意した資料は以上である。
東電ししくら:
はえっ! それでは質問を受ける。質問は富岡会場、 福島会場、 東京会場の順でお願いする。 富岡会場は質問がないので福島会場お願いする。
■質疑(富岡)
■質疑(福島)
おまえら。なにしにきとん。
■質疑(東京)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv285519046#00:05:55
●読売うえむら:【2分】
・凍土壁、7箇所開いていたところ、先行の2箇所は凍ったか?
(東電川村信一:温度が下がり傾向と報告を受けているが、まだ凍ったところまで行ってないときいている)
・X-6ペネ、何日ぐらいになるか確定するのはいつぐらいか?
(東電川村信一:機材入れて準備作業が週明けから始まる。準備作業にかかる時間によるので、今日の時点では言えない。来週、準備が進めがいつぐらいか見通しは出てくる。)
9日の週にやって、その後うまく行けば16日の週に始められる可能性はあるかっ?
(東電川村信一:現場次第だな。やってみないとなんともいえない。早く出来ることにこしたことはない!と思っている。)
早く言うと遅れたじゃないかと言われるかもしれないと思うかもしれないが、だいたい、16日、23日の週になる可能性があるか。
(東電川村信一:中下旬といういいかたなら、中旬にはやりたい計画でいる。)
ありがとうございます!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv285519046#00:07:55
●東京新聞あらい:【3分】
確認だが年末年始は目立ったトラブルはなかったか?
(東電川村信一:大きなトラブルはない。H8エリアのパトロールで水もれ、水たまり見つけたぐらいだな。年末年始だと。)
1号機炉注水低減の件。今回3.4トンにしたと。0.5トンずつということだったが、これは誤差ということでよいか?
(東電川村信一:そのとおり。)
減らしていって温度を見るかぎりそんなに変わらず、圧力容器下部は逆に下がっているという感じもするが。どういう評価か?
(東電川村信一:注水量を減らしているがだいたい横線。そもそも外気が下がってきているのでその影響もあるとおもう。ただ、指摘があったように目に見えた動きがない事から、今回2回めの原子炉注水量を減らす作業をやった。同じく、このあと1,2週間様子を見て、問題なければ下旬ぐらいから、最終目標の3m3/hまで下げていきたい。)
・3号機使用済み燃料取り出しに向けた準備。これからのスケジュールを簡単に教えてほしい。
(東電川村信一:昨年、遮蔽を付けたり線量評価をすることは終わったんで、今月から基礎部分。取り出しカバーの基礎部分の工事をはじめて、レールを付けて、かまぼこ型を載せる作業をやっていく。中に、並行する形で燃料取り出し用の機械などを搬入し、作り上げ、そして燃料取り出し。という順番。今月からカバーの基礎部の工事を開始していく。)
今月から、という事は来週、週明けぐらいから?
(東電川村信一:来週ぐらいから本格的に動き始める。)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv285519046#00:10:45
●赤旗からさわ:【5分】
凍土壁のことで、2箇所凍結したというのは、あそこは補助工事はしているのか?
(東電川村信一:山側の先行凍結したところは、まだ0℃にむかっているところなので。ブライン送り続けると下がるのか、補助工法が必要なのかを見極めた上で必要性を決める。現段階ではやっていない。)
凍土遮水壁7箇所のうち既に2箇所凍結開始しているが、残りの5箇所も昨年の監視評価検討会で凍結を認める話が寄生庁側からあったが、その後、東電の計画とか、見通しは、どうなっているか。
(東電川村信一:具体的には監視評価検討会というより、寄生庁さまと膝を突き合わせて、どうすればいいか!という議論をさせてもらった上で!実施計画の申請が必要かどうかも含めて、今後の手続きでやらせてもらう。我々は監視評価検討会で示したように、少しずつというのが、1つずつなのか、3個ぐらいは一度にいくのか。そういった細かい所は、原子力寄生庁の事務方の!みなさんと議論して決めていきたい。)
時期的な見通しはあるのか?いつ頃とか。
(東電川村信一:ま、あの、早い方がいいにちげぇねぇが、互いに議論した上で決まってくるので、なるべく早くやってきたいっ!というぐらいだな。)
地震関係。異常なしということになっているが、その後の影響は?
(東電川村信一:福島第一の地域は深度3で、その後のパトロールでも特に以上は見つかってないな。)
・★★★29日の水漏れの件。この前の日の夜、茨木で強い地震があったが、それとの因果関係があるのかどうかわかれば教えて欲しい。
(東電川村信一:一番正直に言うとわからない。原因は、閉止栓というねじ込み式のプラグのスキマから少し漏れたんじゃないか。地震でプラグが絶対に緩むかといっても言い切れないし、水道の蛇口が地震でひらくようなもんだから、100%ないともいえないので、わかりましぇん。わたしの考えでは、ここだけでほかは全く問題ないんだから、地震の影響とは考えられんな。タンクパトロールでこう言うところまで見つけられているので、漏れがないに越したことはないが、大事に至らなかったの良かったかなっ)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv285519046#00:15:05
●ファクタ宮嶋:【2分】
年末の監視評価検討会にでてこなかったので聞くが、年末までに凍土壁海側から護岸に向けた法面のフェイシングは、年内にすべて終わると聞いたが、護岸に至るまでのフェイシング率は?年内で殆ど終わったと見ていいのか?
(東電川村信一:確認するが、4号側が少し残っているはずだ。わかればこの会見中に答える。▼)
(東電なのらない広報:ほかいいか。それではマイクを富岡会場に返す。)
次回でいいよ。今日どうしても知りたいわけじゃないので。
(東電川村信一:少し残っていたはずだ、90何%ぐらいじゃないか。記憶では。それから、▲補助工法2箇所についてやったか、については、あ、実施していくだな。先週、増田さまのときに配った資料では実施していくと説明しているが、開始したかは定かじゃないので、確認する。補助工法をやると言ったが、実際にやり始めたかどうかは確認させてくれ。▼)
(東電ししくら:はえっ!以上で会見を終わる。ありがとさん。)
~ 終了 17時17分(17分)