(2時間20分)<丶´Д`>ゲッソリ モウヤメタイ…
●特定原子力施設放射性廃棄物規制検討会 第5回(録画)
○報道関係各位一斉メール 2月9日(木)~ 2月12日(日)
- 2月9日
- 本日の2号機PCV内部調査(堆積物除去)の作業業況について★「前方カメラ画像が暗くなってきたことから…監視不能となる前に回収」
- 2017年2月7日の2号機PCV内部調査(堆積物除去)の作業中断w について(続報2)★
- 本日の2号機PCV内部調査(堆積物除去)の作業状況(続報)および会見の案内について 「午後7時30分~ 開始時間が遅くなるため、富岡会場からではなく、東京会場からの会見とし」
- 「原子力安全改革プラン進捗報告(2016年度第3四半期)記者会見」(2月10日午後2時~)のご案内について ~ 自画自賛会見のご案内
- ---
○福島第一プラント 2月9日(木)~ 2月12日(日)
- 2月9日
- 福島第一原子力発電所の状況について(日報) 【午後3時現在】
- 陸側遮水壁の状況(第二段階)(PDF 7.56MB)
- 1号機建屋カバー解体における作業状況について(2017年2月9日実績) 「オペフロ調査」
- 福島第一原子力発電所の状況(記者会見資料)(PDF 20.6KB)
- 2号機 原子炉格納容器内部調査における堆積物除去作業の実施結果(PDF 321KB)(動画)★★
- 2月10日
- 福島第一原子力発電所の状況について(日報) 【午後3時現在】
- 1号機建屋カバー解体における作業状況について(2017年2月10日実績)
- 福島第一原子力発電所の状況(記者会見資料)(PDF 20.5KB)
- 2月11日(建国記念日)
- 福島第一原子力発電所の状況について(日報) 【午後3時現在】
○指示・報告 2月9日(木)~ 2月12日(日)
- 2月10日
- 福島第一原子力発電所構内排水路のサンプリングデータについて(PDF 1.31MB) <添付資料>
- ---
- ---
○漏えいトラブル事故関連 監視モニタリング・分析結果 2月9日(木)~ 2月12日(日)
○サブドレン汚染地下水 海洋放出関連
○地下水バイパス 海洋放出関連
- 2月9日
- 地下水バイパス揚水井のくみ上げにおける一時貯留タンクに対する評価結果について(PDF 79.1KB)
- 地下水バイパス揚水井のくみ上げにおける一時貯留タンクに対する評価結果について(その2)(PDF 79.3KB)
○未使用 焼却工作建屋地下 高濃度汚染水誤移送トラブル関連
- 水抜き完了のため中止
○H4エリア タンク高濃度汚染水300トン漏えいに関するサンプリング結果
○H6エリア タンク高濃度汚染水100トン漏えいに関するサンプリング結果
○地下貯水層漏えい関連
- ---
- ---
- ---
○環境モニタリング・サンプリング 2月9日(木)~ 2月12日(日)
- 2月10日
- 構内1号機、2号機放水路サンプリング結果(PDF 716KB)
- タービン建屋東側における地下水及び海水中の放射性物質濃度の状況について(PDF 3.50MB)
- 福島第一港湾内、放水口付近、護岸の詳細分析結果(PDF 736KB)
- 構内1号機、2号機放水路サンプリング結果(PDF 716KB)
- 2月12日
- 福島第一原子力発電所構内1号機、2号機放水路サンプリング結果(PDF 191KB)
- 福島第一港湾内、放水口付近、護岸の詳細分析結果(PDF 438KB)
- 構内排水路のサンプリングデータについて(PDF 324KB)
○その他 2月9日(木)~ 2月12日(日)
- 2月9日
- 2018年度採用計画について
- ---
○福島第二 2月9日(木)~ 2月12日(日)
- ---
- ---
- ---
○福島復興本社 2月9日(木)~ 2月12日(日)
- ---
- ---
- ---
○柏崎刈羽 2月9日(木)~ 2月12日(日)
- 2月9日
- 柏崎刈羽原発5号機緊急時対策所および関連設備について
- 柏崎刈羽原子力発電所6、7号機の新規制基準への適合性審査の状況について ~ 再稼動 進捗状況のおしらせ
- 柏崎刈羽原子力発電所における安全対策の取り組み状況について
- 中央制御室床下における水平分離板に係る点検状況について
- 「2月定例会見における発電所長挨拶」を掲載しましたっ!
- 1号機中央制御室床下の水平分離板点検に伴う1本の跨ぎケーブルの確認について
- 「新規制基準適合性に係る審査会合説明資料」を掲載しました
http://live.nicovideo.jp/watch/lv289472038#00:15:30
■福島第一の状況
- 駆け足になって恐縮だ
- 特に無い
00:16:30
■凍土遮水壁
- 山側 25-6S で温度上昇、監視を引き続き行う
- それ以外の温度変化はなし
00:17:25
■1号機カバー解体
- 特に問題ない
- サンプリングも変動ない
00:17:50
■2号機 原子炉格納容器内部調査における堆積物除去作業の実施結果 (動画)
東電 木元崇宏:
定例関係は端折ったが以上である。本日用意している2号機関係の資料を説明させてもらう。
以下 説明要約
- 堆積物除去装置 高圧洗浄機に不具合があったので本日トライ
- 朝投入して待機物除去作業を終えた
- 高圧洗浄の結果、CRDレール面が見えてうまくいったぁ!
- 最初は比較的サクサク取れた
- 80cm進んだあたりから堆積物が固くなってきて水を吹いてもなかなか取れない状況が確認された
- 長い時間、高圧洗浄を欠けると下に水が入り込む形でパラパラと剥がれて除去できた
- 更に先に進むと堆積物に乗り上げながら水をかける作業もやった
- 更に20cm、計100cmぐら進んだところで堆積部に取り上げてみたらロボットが動かなくなった
- クローラが乗り上げた
- 乗り上げて動かなくなったので想定されたケーブルを引っ張って交代させてクローラをまた動かした
- 計画した範囲5mのうち、1m部分しか除去出来ず
- 固着が強くなり堆積物の除去に時間がかかり放射線でカメラがやられたのがその理由
- 2時間の作業をやってカメラが見えなくなる前にロボを回収
- 堆積物を上って走行できない箇所もあった
- これから解析をすすめる
- サソリロボ投入方法をモックアップ試験を踏まえて検討していく
- 前回同様のカメラノイズによる線量評価を行った
- まだ速報値だが知らせる
- 前回の530Sv/h 付近で640Sv/hという値が出た(口頭報告のみ)
- └ つまり中間地点で線量が急激に高くなることが確認された。圧力容器の外になにかある…
- 原子炉停止1日後の燃料集合体の表面は数万Sv/h
- 530Sv/hに上昇したと海外で間違った報道があったので否定
- 表面は数万Sv/hと非常に高いものだ530Sv/hなんで上昇ではない!!外部に影響は無いということを主張
- ( ゚д゚)ポカーン
http://live.nicovideo.jp/watch/lv289472038#00:28:55
■質疑
~ 終了 21時50分(2時間20分)