2012年8月8日水曜日

東電会見 2012.8.7(火)18:00 ~ キュリオン運転再開 、東電社員APD未着用問題ほか

東電会見 2012.8.7(火)18:00 ~

トラブル報告特になし。長らく使えなかったキュリオンが本日から定格流量36m3/hでの運転開始。入れ替わりでサリーが耐圧ホース交換等、安定性向上のメンテのため本日8日から4日間停止するとの事。

2号機の代替温度計設置予定のSLC配管つまってんじゃね?調査の続報。調査の結果、やっぱ詰まってるわ、ということで高圧ポンプで10MPaの圧力で一旦水を加圧注水でつまり取れないか明日やってみるとのこと。

詰まっている理由については燃料が溶けて配管に詰まって固まったんじゃね?旨の説明。他、明日、1号機の崩れ落ちた5階オペフレのバルーン調査を実施する旨の報告。映像ではなく写真による公開。他

質疑 共同(ビデオ会議)→NHK(ビデオ会議・1号機バルーン*・2号機SLC*)→上出(ビデオ会議)→朝日(APD)→ニコ(APD・ビデオ会議) ~*は冒頭報告

○プラント



■福島第一の状況

○松本:
[原子炉および格納容器の状況]
1~3号機までCS系、給水系つかって注水継続中。

[圧力容器下部温度、格納容器圧力と水素ガス濃度]
記載の表の通り。

[使用済み燃料プール]
温度変化ない。1~4号機まで循環冷却継続実施中。

[タービン建屋地下溜り水の処理状況 ]
2号機、3号機から雑固体廃棄物減容処理建屋への移送を2号機は9時51分、3号機は9時56分にそれぞれ移送を中断。

[水処理設備および貯蔵設備の状況]
サリーとキュリオンに関しては、キュリオンは本日10時からバルブ交換作業終了後の起動を行っている。

10時40分には定格流量36m3/hでの高濃度汚染水処理を再開。本日11時だが、サリーに関しては耐圧ホースの交換などを実施するため、本日から4日間からの予定で停止捜査に入っている。7日から10日までの予定だ。

昨日、私は8日から3日間の予定で実施すると言ったが、本日、7日から4日ぐらいで実施する。この濃度汚染水の処理だが、キュリオンで36m3/hでの処理を継続実施中。

[その他]
その他の作業状況、下から二つ目。2号機について本日、ブローアウトパネルでのダストサンプリングと格納容器ガスサンプリングシステムでのフィルターのサンプリングを行っている。


■2号機の代替温度計設置に関して

作業実績と明日の作業予定でそれぞれ1点ずつ連絡する。★2号機の代替温度計設置に関して、ルートとしてこれまでSLC(ホウ酸水注水系)ラインで大体温度計を挿入する計画を進めていたが、先日、閉塞が確認された事で、昨日、今日で水を一旦少し抜いて圧力の低下具合から、

閉塞の状況がどの程度か、という事を調査している。昨日、水頭圧が71KPa当時あり、そこから約0.5リットルほど水を抜いた後、1日間そのまま放置し、水圧の差をアック人している。水頭差、水圧としては 66KPaであり、

こちらの方、本日の測定でも変化がなかったことから、○×△※の閉塞状況という形では、ほぼ、完全に詰まっているのではないかと思っている。従って、私どもとしては明日8日、★今度は高圧ポンプを用意し、10MPaの圧力で一旦水を加圧、注水して、閉塞状況の改善が図れるかどうか、確認したいと思っている。


■1号機のオペフロ5階の部分のバルーン調査

続いて明日の作業予定で1件。こちらは以前運営会議の際に説明したが、★1号機のオペフロ5階の部分をカメラを取り付けたバルーンを用いて調査を明日予定している。

9時から11時の予定で大物搬入口からバルーンを入れて、そこからコントロールのもやい綱を話して上の方に上昇させていく。その間、バルーンに取り付けたカメラ4台で周辺の様子を撮影していく状況だ。

これまで1号機に関しては1階から4階の部分に関しては、これまでICの点検等でいった事があるが、5階のオペレーティングフロアに関しては、屋根がほぼ落ちている状況だったので、クレーンにつり下げたカメラ等でサンプリングする際に見た程度だ。

従って、5階のオペレーティングフロアがどういった状況かというところを把握した上で、使用済み燃料プールの状況、使用済み燃料の取り出しに向けて作業の準備をしたいと思っている。プラントの作業関係は以上だ。


■宿題報告(東電社員APD未着用問題)★★

それから昨日の会見で読売新聞さまから昨日、お知らせさせて頂いた1月13日に発生した当社社員がAPDを付け忘れた件だが、こちらは確認した経緯だが、1Fから安定化センターから福島第二原子力発電所に戻った際に本人が付けてないことを自分で申告し、この事態がわかった状況だ。

私からは以上だ。

# APDを付け忘れた? 遅刻して時間がかかるから意図的にAPD受け取りにいかなった(意図的)なのに、つけ忘れた説明?なにいってんのこのおっさん。http://j.mp/PC9nNm ガラスバッジあるし、まいっか、とか言っといて。発覚は自己申告。



■質疑

○共同たけもと:
機能はお疲れ様でした。昨日の映像公開に関して、ええ、今日、複数の閣僚から、やはり全面的に公開をしたほうがいいのではないかという声が出てているが、公開を終えられて、開始して以降、現時点でのお考えを改めてお聞かせ頂けるか?

# 映像公開。おつかれー。

○松本:
ハイ。まあ、ああああ、大臣、はじめ核大臣が今回の映像公開に関して発言があったことに関しては報道を通じて承知しているが、現時点では、先ずはこの映像を報道各社に見て頂き、まあ、今後の追加公開というか、

報道用素材として提供できるものがあるかっ、ってなところを見ていただくのと、併せて残りの50時間分、そして150時間という所を、まあ、こちらは(H24.3)15日までだが、先ずそのところを見ていただくことを優先したいという状況なので、

今のところ、公開の方式等を見直す予定はないが、まっ、そういう意味では、まっ、今後、どういった形で検討を進めていくかはまだ未定という状況だ。

○共同たけもと:
9月7日までだったっけ?現在聞か待っている期間は今の形で公開をし、それ以降は、それは終わってから検討されるという?

○松本:
そういう意味ではない。少なくとも9月7日まで今の状態を継続するのは、これは約束している事項なので、こちらはそのまま続行したいと思っているが、以前から皆さまから要望のあるそれ以外、私どもは昨日9場面を報道用素材等形で提供しているが、

それ以外のところで要望を伺いながら検討させて頂く形で伝えているので。そうったところはそれより前の段階でも、準備をすすめる事はあると思っている。

○NHK横川:
動画の関係で確認したい。昨日から今日にかけて色々拝見していく中で、断続的にというか、部分的に一瞬、プスッ、と映像が切れる瞬間がある。ものによっては5画面のうち1つだけ音声的なものが一瞬消えたりするが、

○NHK横川:
中には全体がぷつっと切れる瞬間があったりするが、これは録画環境によるものか、通信関係によるものなのか?どういったものによるものか、今の段階でわかっていることはあるか?

○松本:
どういう原因でそういう状況になっているかについては確認させて頂くが、こちらで何か、当社側が出を入れていることではないので、機械的に、例えばどこかでスイッチを押したら、そういったプツンと切れるような事象が発生したのかもしれない。

○NHK横川:
了解だ。スゴイ本気に。僅かなアレなんで。多分、何かそこで抜けているとは考えてないが、原因というか、理由を把握したかったので。

もしわかればお願いする。後、作業の関係だが、明日やるというバルーンの調査だが、これは確認とお願いだが、作業状況等の、多分、明後日ぐらいには動画を頂けるということで宜しいよな?

○松本:
ハイ。こちらは4街のカメラはバルーにつけているが、動画ではなく静止画になる。写真を一定のタイマーというか間隔ごとにシャットを下ろす仕様であり、動画というより静止画になる。

出来れば明日のうちに作業が終われば速やかに提供できるような形で準備は進めたいと思っている。場合によっては明後日になる可能性があるが、そちらはなるべく努力する。

○NHK横川:
わかりました。その際にぜひ作業している様子もあわせて撮って頂けたらなっ。要するにバルーンが取ってくる映像だけではなくて、どんなふうに作業しているか、バルーンを上げてく様子とかですね。

作業している皆さんの様子がわかるような写真、ないし動画も提供頂けたらなっという、これは可能であればの要望だ。

○松本:
チョット現場がどういう体制で進めるかについては確認して頂いた上で、提供できるようであれば、勿論提供させて頂く。

カメラマンを1人つけるわけには行かないので。そういう意味では作業の合間にそういった風景というか、作業状況が撮れるかは確認してみる。

○NHK横川:
代替温度計の関係だが、調査の関係でほぼ詰まっている状況が見れたということだが、この後、ポンプ、圧力をかけてみる事で可能性として、つまり、それによって詰まった栓を押し出すように見ているのかどうか。今の段階での見立てはどんなふうに考えているのか?

○松本:
まあ、今のところはだな。まだはっきり10MPaのポンプで押し込んだとしても、それで剥がれる、あるいは閉塞状況が改善されるかっ、てなところはまだわからない。

いわゆるこの放射線性注水系 SLCの配管は炉内に入って制御棒案内階と一所に上のほうに出て、炉心支持盤のところまで突き抜けているような配管だから。そういう意味では、今回2号機の炉心が損傷して、溶けた燃料が崩れ落ちてくる際に、

当該の配管を、まあ、つまらせてた。溶けて固めたというと転がるのではないかと思っている。従って、ある意味なんというか、溶接というか、そういう状況だと思うので、外れればよしとするぐらいではないかと思う。

ただ、今回そういった確認が出来れば、どの程度の、まあ、閉塞状況なのかっ!というのがわかるから、そういう意味では今後、熱電対をこの配管の中をハワしていく際に、

内部まで計れないかもしれないが、いわゆる圧力容器の温度がどれぐらいなのか、底部のところでどれぐらいなのかということについては、出来る可能性が見えてくると思う。

○NHK横川:
逆に言うとこの10MPaの圧力で、例えば状況が改善された場合は、完全に、例えば、物が詰まっているというよりも、溶接しちゃってどうこうしても、にっちもさっちもいかない様な状況だ、ということがある程度判断できるということなのか?

○松本:
そうだな。溶接というか溶けた燃料が溶岩のような形で配管を固めている、そういう状況ではないかと思う。

○NHK横川:
代替のルートとしてもう一本あったと思うが。こちらは難しかったと記憶しているが、こちらのルートの可能性含めて、そちらはどうなっていたか?

○松本:
アノウ、代替ルートとして用意していたジェットポンプの計装配管は、エルボーという曲がり角の数が多いので、熱電対の挿入が難しいという判断をしている。

従ってコチラは今回、代替の広報からは今、ランクを下げている状況だ。一方、まだ十分調査ができていないが、

TIP室、移動式炉内計測装置から炉内に入るルートに関しては、引き続きどの配管というか、全部で、ニジュウキュウダッケ? ええ、30本弱の配管があるので、どこがしようかのかっ、てな所を今調べている段階だ。

○NHK横川:
ありがとうございます。

○フリー上出:
今日、枝野大臣の記者会見に出席し、私が質問したが、例のテレビ会議の公開で今後のことも含めて、要するに各新聞社が言っているような、テレビ会議資料そのものは公共財なんだということを、

昨日、松本さんは、一応今のところは社内資料と捉えているということを言っていて、枝野大臣はそれに対して、やはりという今日電力が事実上国有化されたことを考えて、単なる社内資料ということに関してはおかしいのではないかと。

公共物という要素があるという趣旨のことを言っていた。そういうことを踏まえて、先ほどの質問の方には、今のところ、まだ、公開についての前向きなアレがないようだが。そういった経産省からの具体的なその後の指示とか、

要望の具体的な、今度、新しいものを何にするかなど、そういう準備も含めたそういう取り組みについて何らかの指示はなかったのか?ないにしてももう少しそれが、検討をまだしているということの理由をもう少し詳し教えてくれるか?

○松本:
ハイ。先ず、最初の質問になるが、私どもとしては単なる社内資料という、単なる、という枕詞が正しいのかわからないが、今回の事故の仮定を記録した社内資料の一つと認識している。

このテレビ会議の資料のほか、聞き取り調査とか、他に残っているメモ、あるいはチャートといった記録類を総合して事故の経過を知るということでは重要なものではないかと思っている。

ただし、この資料が公共物、公共財なのか、ということに関しては、少なくとも今の時点で私どもは判断できかねると思っている。

こちらは昨日申し上げたとおりだ。ただ、まっ、枝野大臣を始め、そういった発言があったことは私どもも承知しているが、今のところ、何か先方から行政指導という形で指示が来ていることは今のところない。

○フリー上出:
今回、この問題に関しては新聞協会が要請を出している。私の調べた範囲では、この種のことで新聞協会がこういう要望を出すことはそんなに無いことであり、そういメディアの重みというものについては如何か?

○松本:
指摘の通り、新聞協会から今回の映像公開について申し入れがあったのは事実だが、今のところはまだ、今回の方式を見直すところまでの検討は進んでいない。

○朝日ただ:
社員がAPDを外したことについて。福島第二原発に戻った際につけていないのを自ら申告されたということだが、★本人は低線量の所だからガラスバッジつけてるからいいかな、と思ったと昨日、説明があったと思う。

★★そうするとわざわざ自分で言う理由がよくわからない。どのような経緯で発覚したのか、もうちょっと教えてくれないか?

○松本:
あのう、わざわざいう必要がないのかっ、というその本人としてはだな。何か線量を隠すとか、そういった意図は持っていないので。

当然、つけ忘れた、つけてなかった、ということが戻ってきた際には、あのう、まあ、申告したというか、あのう、自ら申し出たっ、という状況だ。特に隠すつもりでそのままで放置しようと意図はなかった。

# つけ忘れたのか。20分遅刻して、免震重要棟にとりにいって手続きしてる時間がないから、APD持たずに20分も現場に下請け企業作業員を待たせているので、現場に向かったんじゃないのかね。説明に一貫性がない東電 広報。

○朝日ただ:★★
ちょっと、それは今までの説明とずれてますね。本人は20分遅れて、わざわざ本来の手順では免震重要塔によらないといけないのに、

# で、その事実を知りながら黙っていたのが東電組織。今回のAPD鉛偽装発端で、認めざるを得なくなったと。で、昨日になって保安院さまと厚労省に報告したと。ナメトンカ。

★★低線量だからいいかと思ってわざわざいったわけでしょ。それをわざわざ返ってきて自ら、本人つけてないのに、自らわかっている訳ですから。ケアリスミスじゃないわけですよね。それを上司にどんな形で説明したんですか?

# ъ(゚Д゚) その上、うっかり忘れた、かのように装い説明、本人の意図がどうか、という問題にすり替える松本氏。立場の弱い下請け作業員が被ばくウェルカム、APDに鉛偽装を強要されていた問題が表面化してから、社員の粗相と事後報告する東電。( ゚д゚)ポカーン

ちょっと、上司の人から指摘されるとか、何らかの気づくきっかけがないと、本人もわざわざ自分で申告するぐらいだったら、直ぐAPDを取りに行けばいいぐらいの話だし。どのような経緯があったか教えてくれないか?

○松本:★★
はい。ここは繰り返しになるが、当時、まあ、立ち会いの時刻に遅れていたことが気になり、免震棟によらずに、企業を待たせる訳にはいかないとうことで、作業を優先し、まあ、着手して戻ってきた状況だ。

# それのどこが忘れたんだよ。忘れたとその社員が自分の口で言ってるのか、あなた方広報が着色してるのか。

ただし、その間、その作業が終わって福島第二に戻ってきた際に、つけてないということを、まあ、隠すというつもりはなかったので自ら申し上げた。申し述べた状況だ。特に何かこの時点で、本人、それから、まあ、上司を含めて隠すつもりはなかったので、

まあ、その後、こういった事例があったので、皆さん注意して下さいっ、ってことを、まあ、各企業にも連絡した、という事態だ。

# 東電社員が自らこういう事やってたので、下請け企業のお前らも注意するんだ、ということを下請け企業にいったんだ。厚労省、保安院には何の報告もなく。この件については保安院も調査すると昨日の保安院ブリーフィングでも。

○朝日ただ:★★
あの、こういう事態だと本人から申し出がないとつけていたか、つけてないか、後でチェックして分かるというものではないのか?

つまり、何回もこれまで説明されているようにチェック体制がこれまで不十分だということですから。もし、こういう本人の申し入れがなければわからないままだった可能性が結構高いのか?

○松本:★★
アノウ、まあ、どこまで本人が隠すつもりかによるが、まあ、やろうと思えば、今の現状だと、出入り管理が、福島第二、福島第一の免震重要棟、Jビレッジという形で3箇所にわかれているので、それぞれ、特に物理的な障壁等があるわけではないから、

# あくまで個人のモラルの問題だということにしたい松本氏。東電の体質が広報の姿勢からにじみ出てまつね。厚労省に出した防止対策案にしても、色を塗って目立たないようにする輩とか、本質から逸れた子供みたいな回答するし。┐(´д`)┌

やろうと思えばやれる状況だが、まあ、今回のケースでは、本人が、まあ、きちんと深刻をした状況だ。

○朝日ただ:★★
そうすると過去の事例もアンケートされているということだが、実際、外したことがあるけど、アンケートを正直に答えて怒られると思ったら正直に答えない人も多いだろうから。

実際にもっと付けてない作業員の方や社員は多いんじゃないか?単に東電が把握できていないのが多いだけとか、そう思えるが。

# 鉛カバーを強要した下請け企業の作業員は作業従事者登録外されて、今後、二度と東電の原発関連施設で働けなくしたと念押ししてのアンケート。把握も何も、まともに調べるどころか、口止め強要してる東電。救われない被害者。救われる東電。素晴らしい政治。ひゃっほー

○松本:
あのう、その辺のアンケートの精度といいますか、どれぐらい、きちんと、まあ、ええ、回答されるかについては今のところよくわからないが、私どもとしては、何か、問題がないかという形で調べているので、こういった形で、先ずは調査をすることが第一歩だと思っている。

○朝日ただ:
先週金曜日(http://j.mp/O17AEe)の問題だが、いわゆる請負関係、調べているということだが、何時ぐらいまでに調べられるものか?

再発防止も含めて検討しているといったが、目処等はあるのか?あまりゆうちょにやれない問題ではないかなと思うが。

○松本:
今のところ、何時何時までにやるという期限を切っているわけではないが、なるべく早く、先ずは東京エネシスの事実関係の調査をお願いしているところだ。

○朝日ただ:
アンケート結果は現時点ではわからないと。

○松本:
ハイ。

# 事実関係を明らかにする調査やってる所だと繰り返す東電。結局、調査は元請けに丸投げ。で、東電のしたことは作業従事者登録抹消処分、APD鉛偽装で被ばく強要された作業員の首切り。しかも違法派遣。アンケート結果で他に事実無かったで終わらすハラがみえみえ。

○ニコニコ七尾:
今のアンケートの件だが、確認だが報告書という形で全てアンケート結果については公開されていたか?

○松本:
まだアンケートは実施中だ。

○ニコニコ七尾:
ごめんなさい。直近で行われたアンケートがあると思うが、7月下旬に行われたアンケート、中長期対策、、

# 七尾さんのアンテナには入ってないのな。アンケート http://j.mp/O3ksfm

○松本:
今回のAPDの鉛カバーを装着した件に関しては、そういったごまかしとか、不正がなかったか、ってな所を先ずアンケート調査を今実施中だ。

○ニコニコ七尾:
はいはい。

○松本:
で、8月6日までに先ず一時的な締め切りという形でお願いしており、現在、400件程度回答が来ている状況だ。これを見て、8月下旬までには、私どもとしての調査結果を取りまとめ隊と思っている。

# 私どもの調査結果って元請け実施のアンケート。保安院気分の東電。責任所在どこにもない。http://j.mp/RwzyeG http://j.mp/RwyI1F 昨日の途中経過では不正を示す事実無い。日常的な不正、多重下請けの杜撰な被ばく管理が世間に出ること恐れる東電。

○ニコニコ七尾:
通常、アンケート結果ということで報告書にきちっと整理されると思うが、一部の結果だけの公開ではなくて、出来れば現データも含めた報告書ということで詳細を公開する考えはあるか?

○松本:
あのう、今のところ、いわゆるアンケート用紙そのものを公表する予定はないが、私どもがアンケートの中にどういった事案、事例が書かれていて、特にその後の調査の結果、そういったことがあったという事実関係等も含めて、あのう、公表できればと思っている。

○ニコニコ七尾:
今の先ほどの朝日さんの質問にもあったように、アンケートで不正とか、丸めすぎて実態が伝わらないということがあると思うので、底は是非検討して頂きたいと思う。

昨日、質問したテレビ会議システムのソフトについてだが、メーカー、ソフトの詳細については、メーカーの方に問い合わせてという話をされていた。その後なにか動きあるか?

○松本:★★
ソフトそのものはメーカーのほぼ私どもが購入した仕様であり、特に変更はしていない。メーカー名については、メーカーを公表できるかという確認が撮れていない。

# つまり特注品ではないと。

○ニコニコ七尾:
わかりました。後、菅総理も音声はあるはずだという発言をされている。松本さんの言われているとおりだとは思うが、そのソフトのキャプチャ画面等を見せて頂ければ、これこれこういう理由で音声が録音されていなかったことが分かると思うので。そこが分かるような資料をぜひ提供して下さい。

○松本:
ハイ。検討してみる。

○ニコニコ七尾:
冒頭にもあった今後の報道各社の要望についてだが、この会見で、個別に申し上げるよりも一旦どこかで各社の要望をヒアリングする機会を、来之会見のあとでもいいが、曜日を決めていただいて、ヒアリングして頂きたいと思うが。それについて考えを聞かせてほしい。

○寺澤:
特段、この会議が終わったあとに、そういう場を設けるかどうかはまだ検討していない。現在のところでは個々に色々申し入れが、、失礼した。

質問とか申し入れがあると思うので、そういったものを逐次伺いながらと思っている。今後、もしそういう声が皆さんから多ければ検討はしたいと思っているが。

○ニコニコ七尾:
それも一つの考え方で全く否定するものではないが、我々いろんな様々な貴重な会見時間で、いつも時間等も気になる所なので、一旦、曜日を決めて頂ければ、各社の考えもわかるので、ユーザーに対してもわかるし、無駄な時間がなくて済むと思うので、是非まとめてヒアリングする時間を検討して下さい。

○寺澤:
意見として承り検討させて頂きたい。可否は別だが検討させていただく。

# 可否は別。検討するだけな。

○ニコニコ七尾:
昨日の動画公開で、昨日の今日であるが、昨日の時点が最も注目された時間だったと思う。動画公開で社員のプライバシーを脅かすような問題等は今のところあるか?

○松本:
今のところはない。

○ニコニコ七尾:
わかりました。ありがとうございます。

○寺澤:
他に質問はないか?ないようなので本日の会見は終了させて頂く。



~ 終了 18時29分

東電サイトを検索

政府・東電 統合会見議事録から検索

規制庁・経産省・文科省から検索